緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2022年1月26日

ページID:5787

ここから本文です。

第4回景観まちづくりワークショップ(2009年(平成21年)2月15日開催)

日時

平成21年2月15日(日曜日)午後2時~午後4時30分

場所

グリーンパレス402集会室

参加者

計34名(区民、区職員、事務局)

プログラム

  1. 受付(午後1時40分~)
  2. 開会(午後2時~)
  3. 本日の進め方(午後2時05分~)
  4. まちあるき報告の準備(午後2時10分~)
  5. まちあるき報告とアイデアについての意見交換(午後2時30分~)
  6. 閉会(午後4時25分~)

第4回景観まちづくりワークショップでは、第3回で実施した『まちあるき』の報告を各班より行いました。まちあるき当日に撮影した写真を映し出しながら、まちの歴史や思い出話を織り交ぜ、良い景観や改善すべき景観について発表しました。全6班から発表を行い、他の班の見てきた情報を共有しました。

地域にとって良い景観、大切な宝物と思えるものなど、今あるものを活かしていくためのアイデアや、よりよい景観づくりにつなげるアイデアなど様々な意見が出されました。

まちあるき報告とアイデアについての主な意見

Aグループ 1班

タイトル『川に囲まれた新旧町並み』

  • 京葉道路の南側と北側ではまちの雰囲気がまったく違う。
  • 地域幹線道路の整備などによりまちが新たに整備されるところでは、電線の地中化など景観へ配慮が必要だ。
  • 江戸川区は、東京湾より水位が低いまちである。このことが認識できるよう、潮位表示板などを設けたい。
  • 水門は、『水運の要』である。ぜひ、荒川ロックゲートで、水辺を活用したイベントなどを開催し、賑わいの感じられる風景を作りたい。
  • ゆきやなぎ公園には、自然素材を活かした遊び場があり、元気に遊ぶ子どもたちの姿が多かった。

Aグループ 2班

タイトル『役者寺と街並み』

  • 景観としての農地を生産者だけでなく、区民も一緒になって守っていくことが大切である。江戸川区が、小松菜発祥の地であることをPRしながら、景観づくりにも反映したい。(農の風景を体験できる場や食事のできるところなど)
  • 小松菜など区にあるものを活かした店を増やすことができたら、江戸川らしい街並みづくりにつながる。
  • 大雲寺(役者寺)周辺は風情があるので、歴史と緑の寺町の景観を活かしたまちづくりを進めたい。

Bグループ 3班

タイトル『古きを知り新しきをみるコース~温故知新~』

  • 花のない時期もショウブに名札をつけたり、京成江戸川駅を小岩菖蒲園駅に名前を変えるなどして、もっと多くの人に知ってもらいたい。
  • 小岩市川関所跡に石碑を建てたり、一里塚にエノキを植えるなど、土地の歴史がわかるといい。
  • 影向の松は、繁茂面積日本一で、日本名松番付の『東の横綱』と呼ばれていたが、『西の横綱』であった香川県・真覚寺の岡野松はすでに枯死してしまい、今は『一人横綱』となっている。
  • 区で貸出しを行っている臼と杵を使って、集合住宅などでもちつきのイベントをすることでコミュニケーションがとれ、にぎわいの風景づくりになる。

Bグループ 4班

タイトル『歴史と水辺をめぐる』

  • 駅周辺のにぎわいある街並みに残る農地は貴重である。しかし、ビニールハウスで被われた農地をどのようにとらえるかが課題だ。
  • 奇抜な色の建物でも、周辺にある建物などの色となじんでいるかが重要。突出して目立ってしまうのは良くない。
  • 昔の風景を市民の手で再現した篠崎ビオトープは、河川敷から見た景観がいい。
  • 木製の掲示板など、古くても温かみがあってよい。

Cグループ 5班

タイトル『若者がまわる葛西古寺神社巡り』

  • 葛西二丁目周辺は、お寺と神社が密集しており、空が開けたゆっくり歩ける、残していきたい場所だ。
  • 葛西親水四季の道と旧江戸川沿いの健康の道をつなげるなど、周辺からのアクセスを良くしたい。
  • 葛西親水四季の道を旧江戸川の取水口までつなげ、昔の用水路の経路を再現したい。
  • 神社境内には、区保護樹など立派な樹木が多くあるが、四方から見えなくなっている。

Cグループ 6班

タイトル『ゆっくり、のんびり』

  • 葛西は、昭和40年代以降にできたまちなので、昔の様子がわかるよう案内板があるといい。
  • かつての江戸川らしい風景や生活を感じることができる、海苔干しや蓮田などの再現をしたい。
  • 江戸時代にあった「葛西三十三観音」などのように、区内を巡れるしかけがほしい。例えば、ギャラリーを設け、新三十三箇所をつくる。

当日の様子

画像 進め方を説明
本日の進め方を説明

画像 報告の準備
写真を見ながら報告の準備

画像 発表の役割分担を確認して報告の準備完了
発表の役割分担を確認して報告の準備完了

画像 まちあるきの報告
写真の解説をしながらまちあるきの報告

画像 報告に対する感想・質問
報告に対する感想・質問を受けました

画像 ゆきやなぎ公園
意見交換を行い景観まちづくりのアイデアや情報を共有

このページに関するお問い合わせ

このページは都市開発部都市計画課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース