緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年10月29日

ページID:66814

ここから本文です。

楽しみながらSDGsにつながる行動を体験し、習慣にする 「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA」【2025(令和7)年10月23日-26日】

先週の週末はあいにくのお天気でしたが、区内各地でさまざまな催しが行われています。

25日には葛西臨海公園で、SDGsにつながる行動を楽しみながら学び・体験できるイベント「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA」が開催されました。

このイベントでは、SDGsにつながる行動を分かりやすくまとめた「SDGsえどがわ10の行動」を体験できるブースの他に、イベント名に付けられた「INTERNATIONAL(インターナショナル)」のとおり、さまざまな国の民族衣装や食文化に触れられるブースもありました。

また会場内のステージには「10の行動」のパネルが両脇に飾り付けられており、ステージ上でSDGsを楽しみながら学べるさまざまなプログラムが行われました。私もその中で子育てに関する対談を行いました。

江戸川区はSDGsの達成に向けて積極的に取り組みを進めており、令和3年には内閣府から「SDGs未来都市」に選定されています。

本区がSDGsを推進する理由は、SDGsの理念である「誰一人取り残さない」という考えが、区が目指す共生社会「ともに生きるまち」の考えと共通しているからです。

これからも区民の皆さまや関係する皆さまと協力しながら、本区が目指す理想の実現に向けて、取り組みを進めてまいります。

江戸川区長 斉藤猛

【さわやか体育祭(10月23日)】

【小岩区民館サークルまつり(10月25日)】

【江戸川マラソン大会(10月26日)】

【中央・一之江ふるさとまつり(10月26日)】

【りんかいフェスタ(10月26日)】

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2025年(令和7年) > 10月 > 楽しみながらSDGsにつながる行動を体験し、習慣にする 「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA」【2025(令和7)年10月23日-26日】

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube