更新日:2025年10月17日
ページID:66482
ここから本文です。
笑顔の輪がもっと広がる「江戸川区民まつり」 【2025(令和7)年10月3日~12日】
台風の接近により当日の天候が心配されましたが、爽やかな秋晴れの下、10月12日に「江戸川区民まつり」が盛大に開催されました。
今年で48回目になるこちらのおまつりは「ひろがる つながる 笑顔の輪」を合言葉に、関口会長をはじめとする実行委員会の皆さまや300に上る参加協力団体や関係者の皆さまのご尽力により開催されている区内最大のおまつりです。
まつりでは毎年たくさんの催しが企画されていますが、今回ははじめて「江戸川・ホノルルフェスティバル」が同時開催されました。
本区とハワイ州ホノルル市は令和4年に姉妹都市盟約を締結し、中学校の姉妹校提携や少年野球チームの交流試合が行われるなど、住民同士の交流が行われています。まつり会場では、区内のフラダンス団体によるステージに加え、ハワイアンフードや伝統工芸品の販売があるなど、区内にいながらハワイの文化を感じることができました。
また区民まつりでは、一昨年はじめて行われた「ティラノサウルスレース」が2年ぶりに開催され、私もレースに参加していたお子さんとともに参加させていただきました。
着ぐるみを着るのも一苦労でしたが、恐竜の着ぐるみを着て、みんなでティラノサウルスになって走ることはとても楽しかったです。前回に続いて惜しくも一位になれなかったので、またの機会があればリベンジしたいと思っています。
その他にもここでは書き尽くせないほど、多種多様なステージや出展、物産販売などが行われており、会場を訪れた多くの皆さまが笑顔で秋の一日を楽しんでいました。
このおまつりの合言葉のとおり「笑顔の輪」が広がり、地域のつながりが一層と深まっていくことで、本区の誇る「人と人とのつながり」がさらに強固なものになるのだと思います。
充実した、とても素晴らしい一日を皆さまと過ごすことができました!
江戸川区長 斉藤猛
江戸川・ホノルルフェスティバル(10月12日)
姉妹都市セントラルコースト市 ナララバリーハイスクール 区長表敬訪問(10月3日)
希望の家まつり(10月5日)
江戸川総合人生大学 入学式(10月5日)
くすのきカルチャー教室 文化祭(10月8日)
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2025年(令和7年) > 10月 > 笑顔の輪がもっと広がる「江戸川区民まつり」 【2025(令和7)年10月3日~12日】























