緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2023年11月10日

ページID:49535

ここから本文です。

SDGsを学び・体験する「SDGs FES in EDOGAWA」、ハワイ文化の魅力を体感「江戸川・ホノルルフェスティバル」【2023(令和5)年10月28日】

秋晴れのなか、海からの風がきもちよく感じられる葛西臨海公園で、SDGsえどがわ10の行動を楽しみながら学び・体験できる「SDGs FES in EDOGAWA」と姉妹都市であるホノルル市のハワイ文化の魅力を体感できる「江戸川・ホノルルフェスティバル」が開催されました。

SDGs FESでは、ごみの分別を通じてリサイクルを学べるコーナーや民族衣装をまとっての写真撮影、親子でヨガやリトミックなどの運動を楽しんだり、SDGsアプリ「eito」を使ったスタンプラリーなどSDGsを満喫できるコーナーが盛りだくさん。ステージではさまざまな分野の出演者の皆さまによる楽しくSDGsを学び楽しめるプログラムが目白押し。私も子育てに関する対談で登壇させていただきました。ステージ周辺やどのブースでも世代を超えた多くの皆さまが笑顔で楽しまれている様子が印象的でした。

江戸川・ホノルルフェスティバルでは、ハワイの雑貨や衣類の販売ブースが並び、現地の食文化を堪能できるフードブースも出店していました。ステージでは見事なフラダンスやハワイアンミュージックに魅了されます。ウクレレ演奏の体験やハワイの伝統工芸品のワークショップも開催。まさに気分はハワイ、ゆったりとした心地の良い時間が流れます。

「誰一人取り残さない」という理念のSDGsを達成することは、本区が目指す共生社会「ともに生きるまち」の実現につながるものと考えています。ホノルル市との姉妹都市交流を通じた多文化との触れ合いも、共生社会の実現に向けた貴重な経験に違いありません。これからも子どもたちへ明るい未来をつないでいくために、区民の皆さまと協力して共生社会の実現に取り組んでまいります。

江戸川区長 斉藤猛

SDGs FES in EDOGAWA

 江戸川・ホノルルフェスティバル

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2023年(令和5年) > 10月 > SDGsを学び・体験する「SDGs FES in EDOGAWA」、ハワイ文化の魅力を体感「江戸川・ホノルルフェスティバル」【2023(令和5)年10月28日】

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube