緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2023年11月7日

ページID:49250

ここから本文です。

交通ルールと地球温暖化を楽しみながら学べる「東部交通公園リニューアルイベント」【2023(令和5)年10月21日】

秋晴れが広がるこの日は「東部交通公園リニューアルイベント」を視察しました。自転車やゴーカートに乗りながら交通ルールを楽しく学べる本公園は、多くの区民の皆さまに利用されてきました。このたび、23区で初めて温室効果ガスの排出量を実質ゼロとし、さらに災害対策機能も兼ね備えた「ゼロ・エミッションパーク(ZEP)」としてリニューアルしました。

公園内の電灯や信号機は太陽光パネルで発電した電力を活用し、併せて発電した電気は蓄電池に蓄え夜間や災害時にも公園機能を維持することが可能です。また、雨水貯留槽に蓄えられた雨水をトイレの流し水や花壇の水やりに利用します。さらに、太陽光発電を利用した自己完結型トイレでは、し尿を微生物が分解し、フィルター処理することでトイレの洗浄水を循環させることができます。災害時にライフラインが寸断されても利用が可能です。

本区は、2050年までに温室効果ガスの排出量を植物などの吸収量が上回るカーボン・マイナスの実現を目指しています。2月に宣言した「カーボン・マイナス都市」の実現を目指し、区民・事業者の皆さまと一体となって脱炭素に向けて取り組んでいきます。

江戸川区長 斉藤猛

 

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2023年(令和5年) > 10月 > 交通ルールと地球温暖化を楽しみながら学べる「東部交通公園リニューアルイベント」【2023(令和5)年10月21日】

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube