緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2022年10月18日

ページID:39715

ここから本文です。

2022えどがわボランティアフェスティバルが開催されました【2022(令和4)年10月16日】

 2022えどがわボランティアフェスティバルがタワーホール船堀で3年ぶりに開催されました。今回は、「SDGsとボランティア」をテーマに、ボランティア団体やNPOなど延べ38団体の皆さまが、展示コーナーやイベントコーナー、ステージでの発表など、日頃の活動内容をさまざまな形で紹介されていました。これだけ多くの皆さまが区内でボランティア活動に取り組んでいただいていることは、大変心強い限りです。

 本区は、SDGsの活動を通じて、誰もが安心して自分らしく暮らせるまち「ともに、生きる。江戸川区」の実現を目指しています。その実現のために、将来世代へ「思いやり」をつないでいきたいと思っています。その「思いやり」こそ、多くのボランティアの皆さまの活動そのものだと考えています。日頃より地域社会づくりのために活動いただいているボランティアの皆さまに深く感謝申し上げます。

江戸川区長 斉藤猛

2022えどがわボランティアフェスティバル その1
(JPG:530KB)別ウィンドウで開きます

2022えどがわボランティアフェスティバル その2
(JPG:475KB)別ウィンドウで開きます

2022えどがわボランティアフェスティバル その3
(JPG:466KB)別ウィンドウで開きます

2022えどがわボランティアフェスティバル その4
(JPG:485KB)別ウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2022年(令和4年) > 10月 > 2022えどがわボランティアフェスティバルが開催されました【2022(令和4)年10月16日】

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube