緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2022年2月17日

ページID:32634

ここから本文です。

「篠田堀親水緑道を愛する会」へ「手づくり郷土賞」(大賞部門)認定証伝達式【2022(令和4)年2月16日】

写真:認定証を手に、篠田堀親水緑道を愛する会の皆さんと斉藤区長
(JPG:212KB)別ウィンドウで開きます

 区東部を流れる篠田堀親水緑道を、平成7年の整備当初から清掃活動などを通して守り続けている「篠田堀親水緑道を愛する会」(13町会・自治会/約5,800世帯)に、令和2年度「手づくり郷土賞(大賞部門)」が贈られました。

 コロナ禍の中、一年遅れての伝達式となったこの日、同会から石塚三郎会長、竹内治夫顧問、並里順郎副会長が区役所にお見えになり、国交省関東地方整備局の見坂企画部長から認定証を受け取られました。

 桜を中心とした約3200本が、春には見事な桜並木となり多くの人に愛されている篠田堀親水緑道。この素晴らしい環境を守る地域の皆さんの長年の活動が国から評価されたことは、大変うれしく誇りに思います。今後も皆さんと力を合わせ、守っていきたい財産です。

江戸川区長 斉藤猛

写真:桜並木が美しい篠田堀親水緑道(2018年3月撮影)
(JPG:470KB)別ウィンドウで開きます

桜並木が美しい篠田堀親水緑道(2018年3月撮影)

写真:認定証を手に、篠田堀親水緑道を愛する会の皆さんと斉藤区長
(JPG:208KB)別ウィンドウで開きます

写真:篠田堀親水緑道を愛する会の皆さんと話をする斉藤区長
(JPG:196KB)別ウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2022年(令和4年) > 2月 > 「篠田堀親水緑道を愛する会」へ「手づくり郷土賞」(大賞部門)認定証伝達式【2022(令和4)年2月16日】

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube