トップページ > くらし・手続き > 江戸川区消費者センター > 学びたい > 映像ライブラリー(DVD) > DVDライブラリー B:食と生活の知識(18作品)

更新日:2022年8月2日

ここから本文です。

DVDライブラリー B:食と生活の知識(18作品)

食と食品や生活の基礎知識をわかりやすく学べるDVDライブラリーです。

作品一覧
  タイトル 内容 対象者 演出形式 時間 字幕 制作年 企画・発行者
18 慣れと油断は事故のもと!
~製品事故から身を守るために~

高齢者・高齢者見守りの方向け消費者教育DVD

身近な製品や高齢者特有の製品について、事故の再現映像等を用いて事故原因と対策をわかりやすく解説します。

熟年者 ドラマ・実演 33分   2018 東京都消費生活総合センター
17 着物の洗い方・仕上げ方 知っておくべき着物の基礎編。洗い方と仕上げ方だけでなく、クリーニング工程のなかでも重要な受付編など。わかりやすさを追求したもの。基礎編~たたみ編全5章 一般 実演 65分   2016 東京都クリーニング生活衛生
同業組合
16 手仕上げを活かした
ワイシャツの復元成形仕上げスーツの復元仕上げ
クリーニング店の技術学習DVD。ワイシャツ、スーツのアイロン仕上げのプロの技を知ることができます。 一般 実演 39分   2015 東京都クリーニング生活衛生
同業組合
15 洗濯の心得
洗濯とクリーニングの基本
衣類の洗濯は、繊維や洗剤の特徴を理解し適切に洗う知識が必要です。高校の演劇部の先輩が、後輩たちに衣装の洗濯を通じてその心得を教えます。
[高等学校家庭総合の教科書の内容に準拠]
高校生・若者 ドラマ・実演 24分 2015 東京都消費生活総合センター
14 大切です!食品表示 食品表示法と食品表示基準、新基準による表示の作成方法ほか、食品表示に関わる米トレーサビリティ法、景品表示法、計量法について解説。 事業者   102分   2015 都福祉保健局
13 異常を感じたらまず点検
ガス給湯器が経年劣化!?
ガス給湯器の標準的な使用期間は10年。経年劣化による事故を防ぐための安全点検について、コミカルな漫才風の進行で解説します。 一般   4分   2012 一般社団法人
日本ガス石油機器工業会
12 ヒヤリハットリくん只今参上!!
~高齢者の身の回りの危険を防ぐでござる~
シニア世代特有の“体”が原因になるもの、また“物”原因になるもの、それぞれ家の中で起きる身の回りの事故・危険について、可愛い少年忍者ハットリくんと一緒に考えます。 熟年者と
周囲の人
ドラマ 23分 2012 東京都消費生活総合センター
11 ルールを守って正しく使おう!
カセットこんろの安全な使い方
現代の家庭に現れた松尾芭蕉風の俳人が、カセットこんろの使い方の注意点を俳句で読みます。 一般   5分   2011 一般社団法人
日本ガス石油機器工業会
10 思ったとおりの効果あり?
知らなきゃ!健康食品のコト
高校生でも簡単に手に入る健康食品。関連が疑われる健康被害や悪質商法が発生しています。健康食品の正しい知識・利用方法を、お笑い芸人がコントとクイズで解説します。[出演]アジアン 高校生 コント
クイズ
19分   2011 東京都福祉保健局
東京都生活文化局
東京都教育庁
9 女子サッカー部員と男子マネージャーが
考えた食事戦略
スポーツ選手に望ましい食生活の提案をもとに、サプリメントやダイエットの知識などを含め、高校生や若者に必要な栄養と食生活の情報を伝えます。[出演]ダンテ・カーヴァー 高校生・若者 ドラマ 24分 2011 東京都消費生活総合センター
8 [食品安全の基礎知識]
クイズで学ぶリスク評価
食品安全上、食品の残留農薬その他様々なリスクを表か検証することは大切なことです。その内容について、クイズのQ&A形式でわかりやすく説明します。 一般 クイズ 12分   2011 内閣府食品安全委員会
7 ヒヤリ・ハットから子供まもり隊
-大事故につながる身近な危険-
死亡・大けがにつながる子どもの身の回りの事故。「ライター」「自転車」「ぶつける・はさむ」「転落」「薬の誤飲」など、子どもに多い事故事例について、再現映像も交えて説明します。 乳幼児・児童
の保護者
  18分 2010 東京都消費生活総合センター
6 考えてみよう!!食べ物の安全性
~食品添加物や残留農薬について~
小学校高学年向けに、食品添加物や残留農薬など食べ物の安全性がどのように守られているのか、科学の目でリスク低減する取り組みについてなどをアニメで説明します。 小学生 アニメ 16分   2010 内閣府食品安全委員会
5 気になる食品の安全性
~みんなで学ぼう“リスク分析”~
食べ物に含まれる食品添加物や農薬には、その摂取量など因るリスクがあります。自分でリスクを学び、評価し、リスクコミュニケーションして選択する大切さを小学生の視点のドラマで学びます。 小学生 ドラマ 19分   2010 内閣府食品安全委員会
4 健康でいたいから
上手につきあう健康食品のはなし
健康に不安を感じる高齢者の、健康食品に対する薬のような効果効能への期待・誤解や、健康への悪影響、また契約トラブルが多く発生しています。正しい知識を事例ドラマで解説します。 熟年者 ドラマ 23分   2010 東京都福祉保健局
東京都生活文化局スポーツ局
3 図解!よくわかる
暮らしの製品安全知識
調理機器や暖房器具、家電製品など、家庭内での製品による事故やけがの事故事例と防ぎ方を、著名アドバイザーが図解で説明します。[出演]近藤典子 一般   25分   2009 東京都消費生活総合センター
2 くらしの中の電波
電波を正しくご理解いただくために
くらしの中にある電波(電磁波)の種類と、人体や医療機器に与える影響について説明します。 一般   22分   2007 一般社団法人電波産業会
1 よくわかる!食品安全委員会
~食品の安全性をどうするのか~
リスク分析・リスク評価・リスクコミュニケーションの解説をしながら、食品安全委員会の業務を紹介します。 一般 ドラマ 25分 2003 東京都消費生活総合センター

お問い合わせ

このページは生活振興部地域振興課が担当しています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

所在地

〒132-0031
東京都江戸川区松島一丁目38番1号
グリーンパレス 1階

消費センター相談受付時間

月曜日~金曜日 午前9時~午後4時
※ただし土曜日・日曜日・国民の祝休日・
年末年始は除く

連絡先

  • 電話番号

    03-5662-7635

  • 相談専用電話番号

    03-5662-7637

  • ファクス番号

    03-5607-1616

駐車場

有料駐車場(グリーンパレスの駐車場利用 計86台

利用料金     最初の1時間200円、 以降1時間ごとに100円