緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2024年1月10日

ページID:11821

ここから本文です。

ゲートキーパー

ゲートキーパーについて

ゲートキーパー(Gatekeeper)とは、「門番」という意味です。

自殺対策におけるゲートキーパーとは、「地域や職場、教育、その他様々な分野において、身近な人の自殺のサインに気づき、その人の話を受け止め、必要に応じて専門相談機関につなぐなどの役割が期待される人」のことです。
ゲートキーパーの役割とは、ひとことで言うと「気づき、受け止め、つなぐ」ことです。

特別な資格は必要ありません。日常生活の中で、ゲートキーパーとしての知識を生かしてご活躍ください。

ゲートキーパー養成講座

自殺についての正しい知識を習得し、地域や職場等で身近な人のサインに気づき、声をかけ、必要に応じて専門機関へつなぎ、見守ることのできる人材を育成するため、ゲートキーパー養成講座を実施しております。

現在は、特定非営利活動法人OVA(オーヴァ)の作成による動画を公開しております。

視聴者のご都合に合わせてご利用いただけます。ぜひご視聴ください。

ゲートキーパー研修動画資料(PDF:1,422KB)別ウィンドウで開きます

ゲートキーパー手帳

ゲートキーパー手帳には、「生きる支援」を行うためのポイントや相談先をまとめています。

この手帳を皆様の「気づき」「声かけ」「傾聴」「つなぎ」「見守り」のためにご活用ください。

インターネットゲートキーパー事業

区内で自殺に関わるキーワードをインターネットで検索した方に広告を表示し、相談を開始する事業です。

特定非営利活動法人OVAへ事業を委託して運営しています。

このページに関するお問い合わせ

このページは健康部保健予防課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース