更新日:2025年3月1日
ページID:40714
ここから本文です。
リッパーたいそう(口と体の体操)
令和4年度歯科保健推進園の小松川第二保育園の保育士と健康サポートセンターの歯科衛生士が、健康運動指導士の原眞奈美先生監修のもと、楽しい口と体の体操「リッパーたいそう」を考案しました。
リズムを覚えれば、いつでもどこでもできるとても楽しい体操です。
ぜひお子さんと一緒にご家族、地域でリッパー体操をやってみてください。
リッパーたいそうの詳細
唇・舌・頬・のどを動かす体操と、身体全体を動かす体操を組み合わせました。
口周りのトレーニングをすることで、食べこぼしが少なくなったり、発音がはっきりしたりなどの効果が期待できます。
リッパーたいそうテキスト
リッパーたいそうの動画
リッパーたいそうのリズムは、CASIOの許可を得て使用・録音しています。
他の口の体操(けんこうたいそう)
江戸川区ではリッパー体操の他にもたくさんの健口体操を作成して普及しています。
健口体操(けんこうたいそう)のページもぜひご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 健康・医療・福祉 > みんなの健康応援サイト > 健康づくり(歯・栄養・運動など) > 歯と口の健康 > リッパーたいそう(口と体の体操)