緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年8月8日

ページID:53688

ここから本文です。

5歳児リッパー歯みがき教室

健康サポートセンター歯科衛生士が保育園・幼稚園等で、歯みがき教室を実施します。

教室の概要

対象

江戸川区内の保育園・幼稚園等の5歳児

内容

以下の2つのコースから選択できます

本教室では、子どもたちが歯みがきの効果をより実感しやすい「歯垢染色」を推奨しています。

1.歯垢染色ありコース【推奨】

歯の役割・6歳臼歯の話、口の観察、歯垢染色、歯みがきの練習(実習)

2.歯垢染色なしコース

歯の役割・6歳臼歯の話、口の観察、歯みがきの練習(実習)

目安時間

1時間程度

講師

健康サポートセンター歯科衛生士

園または保護者の方に用意いただくもの

  • 歯ブラシ
  • うがい用コップ
  • 卓上鏡(自立するもの)
  • 洗濯ばさみ
  • タオル(首に巻く・汚れてもいいもの)

令和7年度私立保育園・幼稚園等の申し込みについて【追加募集】

4月募集に引き続き、実施希望の10園を追加で募集します。

(注)今年度4月募集にて当選している園を除きます。

実施園数

抽選10園

実施時期

令和7年11月4日から令和8年2月20日まで

注)1園につき年1回、申し込み時に第3希望日まで記入ください。

申し込みの流れ

以下の注意事項をよくお読みいただき、申し込みフォームよりお申込みください。

5歳児向け歯科健康講座申し込みフォーム(別ウィンドウで開きます)

申込期間:令和7年9月1日(月曜日)~9月26日(金曜日)

結果発表:令和7年10月10日(金曜日)

申し込み時の注意事項

  • 11月は希望が多いことが予想されます。また、申し込みが重なる等の事由により、ご希望通りの日時にならない場合があります。その場合は再度日程の候補日を伺い、実施日の調整をさせていただきます。
  • 系列園の場合、合計人数が30人程度まで1会場で実施できます。申し込み備考欄に詳細をご記載ください。
  • 抽選結果について、結果発表日に、申し込みのあった全園に対し申し込みのメールアドレスあてにご連絡いたします。
  • 抽選の結果、実施する園に対し、健康サポートセンター歯科衛生士よりご連絡し、実施日を調整いたします。
  • 実施日2週間前までに事前に園での打ち合わせを行います。
  • 事前準備として、リッパーアニメの視聴(DVD5分程度)とおやつの選び方のゲームを園で実施していただく予定です。詳細は打ち合わせ時にご確認ください。
  • 手鏡と歯ブラシは、実習の中で歯を観察して歯みがきを行う際に必須となりますので、園または家庭でご用意をお願いします。
  • 指導風景の撮影については、事前にご相談ください。

このページに関するお問い合わせ

このページは健康部健康サービス課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube