更新日:2025年3月1日
ページID:7710
ここから本文です。
歯育て教室(7か月児歯科相談)
歯育て教室は、7か月のお子さんとその保護者の歯科相談を行っています。
予約は健康サポートセンターへお電話ください。
写真(歯育て教室の一例)
対象者
7か月(5か月から8か月の頃)のお子さんと、その保護者
通知
乳児健康診査時に案内チラシを配布します。(申し込み制)
内容
歯が生える前からのお口の触れ方やむし歯予防の方法、食べさせ方など、歯科衛生士がお話します。
併せて、情報交換と交流の時間を設けています。
- 知って得する!「むし歯予防の3つのコツ」
- 楽しい音楽でやってみよう!「歯みがき準備のマッサージ」
- 食べるのが上手になる!「離乳食の食べさせ方」
- みんなどうしている?「子育ての情報交換」
持ち物
- 母子健康手帳
- バスタオル
会場
- 車での来所はご遠慮ください。
開催日時
案内チラシに記載しています。
日程変更は、申し込みをした健康サポートセンターへお問い合わせください。
健康サポートセンターへ来る時のお願い
- 感染予防にご協力をお願いします。
- 健康サポートセンターに来る全ての方はご自宅で検温をして来てください。
- 最小限の人数で来てください。
以下に該当する方は来所をご遠慮ください。
- 37.5℃以上の発熱、咳などの症状、体調のすぐれない場合
ご理解ご協力をよろしくお願いします。
資料と動画
参考にご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 健康・医療・福祉 > みんなの健康応援サイト > 健康づくり(歯・栄養・運動など) > 歯と口の健康 > 歯と口の健康診査・相談 > 歯育て教室(7か月児歯科相談)