更新日:2025年4月1日
ページID:29937
ここから本文です。
いきいきご長寿プロジェクト(栄養相談・糖尿病健康相談)
江戸川区では、高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業(いきいきご長寿プロジェクト)として、介護予防やQOL(生活の質)の向上のため、以下の事業を実施しています。
なお、業務は委託により行います。
対象者には別途ご案内します。
更新情報一覧
- 2025年4月1日:令和7年度用に更新しました。
令和7年度いきいきご長寿プロジェクト(栄養相談・糖尿病健康相談)
長寿健診の結果、低栄養または血糖や血圧の値で医療機関への受診が必要と判定された方に、低栄養状態や糖尿病・高血圧の重症化を予防するため、専門職(保健師・管理栄養士等)による生活習慣改善やフレイル予防を含めた「栄養相談」「糖尿病健康相談」等の支援を行う事業です。
この事業は「株式会社エス・エム・エス」へ委託して実施しております。
対象者
65歳~84歳で令和6年度長寿健診結果が以下にあてはまる方
栄養相談
以下1~2の両方に該当する方
- BMI:18.5以下
- Alb:質問票の「6か月間で2~3キロ以上の体重減少」に該当
健康相談
以下1~2のいずれかに該当する方
- ヘモグロビンA1c値が8.0%以上で未治療の方
- 血圧の値が収縮期160mmHg、または拡張期100mmHg以上で未治療の方
費用
無料
注釈:医療機関へ受診した際の治療費や精密検査等に係る費用は自己負担となります。
振り込め詐欺等にご注意ください
当事業において、金銭の請求をすることは絶対にありません。会話の内容に不審な点がありましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
健康推進課健診係(電話:03-5662-0623)
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > 国民健康保険・後期高齢者医療制度 > 後期高齢者医療制度 > 保健事業(長寿健診等) > いきいきご長寿プロジェクト(栄養相談・糖尿病健康相談)