緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2023年11月8日

ページID:19936

ここから本文です。

見学に関すること

Q11-1 保育園の見学をしていませんが、申し込みできますか?

A:見学の有無に関わらず申し込みができます。ただし、私立保育園は各園の特徴を確認してもらうことから、原則として申し込みの前にお子さんと一緒に見学をお願いしています(申し込み後の見学予約は、保育園に直接連絡、相談してください)。利用調整の際に見学が済んでいることが確認できない場合は入園が決定できませんのでご注意ください。見学の予約や受入れ日程等については、各園に直接お問い合わせください。また、お子さんの健康や食物アレルギーに関することで、日常生活で留意されていることがあれば見学時に必ずご相談ください。なお、お子さんの発育発達に遅れがみられる、療育機関に相談しているなどの場合は、区立私立問わず、園見学をしていただきますようお願いします。

Q11-2 見学は保護者のみでもいいですか?

A:親子での見学が原則です。特別な事情でお子さんを連れていけない場合は、あらかじめ各保育園長にご相談ください。

Q11-3 4月入園の見学はいつ頃始めればいいですか?

A:一般的に9月以降と言われていますが、保育園によって、集団見学会の実施、個別に対応など、各園のその年の状況で異なります。各保育園長などが予定を立てますので、お手数ですが、希望園に直接お問合せください。また、新型コロナウイルス感染症の影響もあるため、保育園ホームページの閲覧や電話での対応で済ませ、直接の見学を行わないことも想定されますので、あらかじめご了承願います。

Q11-4 去年見学に行きましたが、また行く必要はありますか?

A:保育園見学の目的の一つに、保育園側が入園希望のお子さんの状態を把握することが挙げられます。一度見学していてもお子さんの健康状態等の変化を見るために改めて保育園側から見学が必要と判断される場合もあります。見学の有無は、各保育園長などの判断になりますので、お手数ですが、希望園に直接お問合せください。

Q11-5 上の子が在園していますが、下の子の入園に見学は必要ですか?

A:保育園見学の有無は各保育園長などの判断になりますので、在園している保育園にお問い合わせください。

Q11-6 子どもを連れて何園も見学は大変です。どうして見学が必要なのですか?

A:入園後に「アレルギーの対応ができないのでお弁当になった」「送迎が想像より困難」「保育の内容があわない」等のトラブルがないように、見学をお願いしています。私立の保育園については、原則として親子での見学が必要です。見学方法や見学受付期間等は各園で異なります。お手数ですが、申し込み予定の保育園に直接お問い合わせください。また、区立の保育園についても、大切なお子さんを預ける場所ですので、1園は見学することをお勧めします。

このページに関するお問い合わせ

このページは子ども家庭部保育課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース