更新日:2025年1月20日
ページID:6842
ここから本文です。
印鑑登録証明書
コンビニで取得する(マイナンバーカードをお持ちの方)
マイナンバーカード(注意1)または証明書自動交付機登録済みの住民基本台帳カード(注意2)をお持ちの方は、江戸川区の提携しているコンビニエンスストアで印鑑登録証明書が取得できます。
持ち物
- マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード
- 数字4桁の暗証番号
ご注意
- マイナンバーカードの利用者用電子証明書(数字4桁)が搭載されているものに限ります。(注意1)
- 住民基本台帳カードの自動交付機登録を住民票の写しのみでしている方は利用できません。(注意2)
- きみどり色の「印鑑登録証」では、コンビニで印鑑登録証明書を取得することはできません。
- マイナンバーカードを窓口へお持ちいただいても印鑑登録証明書はお取りできません。
手数料
- 1通200円
詳しくは、証明書コンビニ交付サービスをご覧ください。
窓口で取得する(マイナンバーカードをお持ちでない方)
印鑑登録時にお渡ししたきみどり色の「印鑑登録証」をお近くの区役所区民課・各事務所へご持参していただくことで、印鑑登録証明書が取得できます。
持ち物
- 印鑑登録時にお渡ししたきみどり色の「印鑑登録証」
ご注意
- 印鑑登録証明書の取得に関しては本人確認書類や登録印は必要ありません。
- 代理人の方が取得される場合も「印鑑登録証」をお持ちいただければお取りできます。委任状は必要ありません。
- 「印鑑登録証」をお持ちいただけない場合、印鑑登録証明書は発行できません。「印鑑登録証」を失くされた方は再登録が必要となります。詳しくはお問い合わせください。
- 住民基本台帳カードに「印鑑登録証」の機能を組み入れている方が窓口で印鑑登録証明書をお取りする場合は、カードの提示に加えて4桁の暗証番号の入力が必要となります。
手数料
- 1通300円
申請書ダウンロード(印鑑登録証明書交付申請書)
問い合わせ
詳しくは、区役所区民課・各事務所の戸籍住民係へお問い合わせください。
- 区民課(本庁舎) 戸籍住民係 電話:03-5662-0591
- 小松川事務所 戸籍住民係 電話:03-3683-5184
- 葛西事務所 戸籍住民係 電話:03-3688-0437
- 小岩事務所 戸籍住民係 電話:03-3657-7837
- 東部事務所 戸籍住民係 電話:03-3679-1125
- 鹿骨事務所 戸籍住民係 電話:03-3678-6115
トップページ > くらし・手続き > 届出・証明 > 印鑑登録・印鑑登録証明書 > 印鑑登録証明書