緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2024年11月27日

ページID:2164

ここから本文です。

ふれあい農園

ふれあい農園で収穫体験しませんか?

(注意)募集は終了しました。

申し込み期間:令和6年11月15日(金曜日)から11月26日(火曜日)消印有効

小松菜 募集は終了しました。

【農園・募集世帯数など】下表のとおり

【利用料金】

  • 小松菜(約5平方メートル)3,000円

(注意)利用料金は、12月21日(土曜日)午前中に集金します。

農園番号 農園名 所在地

募集

世帯数

収穫時期
1 ふれあい農園(長島農園) 北篠崎2丁目13番 80

12月21日(土曜日)から令和7年1月31日(金曜日)

期間内はいつでも収穫可

申し込みについて

  • 往復はがき、または電子申請で申し込みいただけます。

(注意)令和6年10月より郵便料金が改訂になっています。旧往復はがきを利用する場合は、必ず差額分の切手を貼付してください。

  • 申請は、1品目につき1世帯1申し込みです。
  • はがきと電子申請の二重申し込みは無効になります。
  • 申し込み多数の場合は抽選。抽選結果は、収穫日の1週間前ごろに申し込み者全員に通知します。

往復はがきでの申し込み

「農園番号・ふれあい農園名・作物名・住所・氏名・電話番号」を記入

(往復はがきの返信面には返信先の宛先を忘れずに記入してください。)

10月1日(火曜日)以降、新料金(85円)に改定されましたので、必要に応じて、あらかじめ往・返信部分に差額分の郵便切手を貼付して応募してください。

  • 区内在住の方のみ(1品目に対し、1世帯1通のみ)

宛先

〒132-8501
(住所不要)「産業振興課農業係」宛

電子申請での申し込み

募集は終了しました。

(注意)電子申請で当選された方への当選通知はPDF形式のファイルとなります。事前にパソコンやスマートフォン等のお使いの機器でPDFファイルを開けるよう、設定やアプリのダウンロードをお願いします。

電子申請のご利用について

電子申請についてご不明な場合は、ページ下部の関連リンクからご覧ください。

関連リンク

申込期間

  • ジャガイモ:令和6年5月1日(水曜日)から令和6年5月10日(金曜日)まで【募集は終了しました】
  • 枝豆:令和6年5月1日(水曜日)から令和6年5月10日(金曜日)まで【募集は終了しました】
  • ニンジン:令和6年5月1日(水曜日)から令和6年5月10日(金曜日)まで【募集は終了しました】
  • サツマイモ:【募集は終了しました】
  • 里芋:【募集は終了しました】
  • ニンジン:【募集は終了しました】
  • 小松菜:令和6年11月頃の募集を予定しています。【募集は終了しました】
  • はっさく:令和7年1月頃の募集を予定しています。【今年度の募集はありません】

(注意)その年の天候により収穫時期と募集時期が変動する場合がありますので、毎月1日、15日発行の「広報えどがわ」や区ホームページ(本ページ)にて募集状況をご確認ください。

ご注意

  • お申し込みは1作物につき1家族1通に限らせていただきます。申し込み多数の場合は抽選となります。
  • 抽選結果は、収穫日(予定)の1週間前ごろに申込者全員に通知します。
  • 車での来園はできません。
  • 農作物の大きさ、収穫時期などはその年の天候によって左右されます。
  • 団体利用の募集は行いません。
  • 収穫日当日は雨天の場合でも実施します。(荒天を除く)
  • はがきと電子申請の二重申し込みは無効となります。

ふれあい農園Q&A

Q:「ふれあい農園」って何?

A:ふれあい農園とは農家の方が作った作物を畑から収穫し、収穫の喜びを味わっていただくものです。畑を耕すところから始める区民農園とは、その点が違います。

Q:どんな作物が収穫できるのでしょうか?

A:ジャガイモ、枝豆、サツマイモ、落花生、里芋、ネギ、小松菜、はっさく

年によって作物の収穫は異なります。

Q:どのくらい収穫できるのですか?また利用料金は?

A:ジャガイモは10株、枝豆は20株、ニンジンは25本、サツマイモは4株、落花生は3株、里芋は2株、ネギは25本、小松菜は約5平方メートル(畝売り)、はっさくは15個。
利用料金は、ジャガイモ・枝豆・ニンジン・サツマイモ・落花生・里芋・ネギ・はっさくが各1,000円、小松菜(約5平方メートル)が3,000円です。
(注意)収穫量や利用料金は、市場価格や作物の生育状況等によって変更となる場合があります。

Q:応募方法は?

A:作物毎(ジャガイモ、枝豆など)に応募が出来ます。時期により募集する作物は異なります。

じゃがいもを収穫する子供たちの写真
ジャガイモ

枝豆を収穫する子供たちの写真
枝豆

さつまいもを収穫する子供たちの写真
サツマイモ

小松菜が地面に植わっている写真
小松菜

このページに関するお問い合わせ

このページは産業経済部産業振興課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube