更新日:2022年1月28日
ページID:1844
ここから本文です。
総合文化センター・タワーホール船堀の予約受付について
総合文化センターおよびタワーホール船堀の抽選申込み・空き予約は、施設予約システム「えどねっと」で受け付けています。
なお、抽選申込みには、特定の利用者区分による登録が必要になります。
詳しくは下記をご覧ください。
申込み方法
申込み方法は以下のとおりです。
団体区分 | 申込 区分 |
大・小ホール 展示室/ホール(展示目的) 12か月前申込み |
諸室 (研修室/会議室等) 5か月前申込み |
バンケット等 5か月前申込み(注釈1) |
---|---|---|---|---|
大型文化施設利用団体 (区内)・(区外) |
抽選 | 可能 | 可能 | 照会のみ(注釈2) |
空き | 可能 | 可能 | 照会のみ(注釈2) | |
サークル団体・ スポーツチーム |
抽選 | 不可 | 不可 | 不可 |
空き | 不可 | 不可 | 不可 | |
一般個人 (区内)・(区外) |
抽選 | 不可 | 不可 | 不可 |
空き | 可能 | 可能 | 照会のみ(注釈2) |
注釈1:バンケット等は、タワーホール船堀のみ対象となります。
注釈2:バンケット等は、窓口で利用内容等をご確認させていただいての申込みとなります。インターネットから申込むことはできません。
大型文化施設利用団体の登録方法について
登録区分 | 登録要件 |
---|---|
大型文化施設利用団体 (区内) |
大型文化施設を使用することを適当と認めた団体で、区内での活動実績がある、もしくは区内に事務所を有する団体。 |
大型文化施設利用団体 (区外) |
大型文化施設を使用することを適当と認めた団体で、区内区分の要件を満たさなかった団体。 |
注釈1:暴力行為を正当としている団体、または過去に暴力行為の事実のある団体については、登録資格を有しないものとします。
注釈2:サークル団体やスポーツチームとしてすでに団体登録がある場合にも、再度登録が必要です。
利用者登録の方法
利用者登録は、総合文化センター・タワーホール船堀の窓口にて受け付けています。
- (1)登録申請書を入手する。
登録申請書は、総合文化センター・タワーホール船堀窓口でも配布しています。
登録申請書ダウンロードはこちら。 - (2)登録申請書に必要事項を記入し、添付書類(注釈1・2)を用意します。
注釈1:添付書類には、団体の実在性を証明できるもの(例:会社概要、団体規約、活動内容のわかるチラシなど)が必要です。
注釈2:「区内」区分で登録を希望される場合には、団体の活動場所が区内であることを証明できる書類(例:会社概要、区内施設での利用実績を証明できるもの等)が別途必要です。 - (3)施設窓口で登録申請を行う。
登録申請は、代表者もしくは連絡者の方のみ可能です。登録の際は、手続きされる方の本人確認書類(運転免許証・健康保険証等)の提示をお願いします。
また、郵送・代理人での登録は受け付けていませんので、あらかじめご了承ください。
重複登録の禁止について
「大型文化施設利用団体」の利用者登録において、同一の団体が偽って複数の団体登録を行った場合、登録の削除、1年間の利用停止等の措置をとります。
また、不正防止のため、抽選申込みにあたって、以下の制限を設けます。
- (1)抽選申込み時に行事名・案内表示名を必須入力とします。
抽選申込み時に入力された行事名・案内表示名は、その抽選申込みが当選した場合、後日、変更することはできません。抽選申込みで入力した行事名・案内表示名でご利用いただきます。 - (2)領収書は団体名義以外では発行しません。
抽選申込みで当選した予約については、施設利用料金の領収書を団体名でしか発行いたしません。
なお、上記の制限は、空き申込みで予約された場合には適用しません。
問い合わせ先
施設の詳細、利用方法、空き状況等に関すること
総合文化センター 電話:03-3652-1111
タワーホール船堀 電話:03-5676-2211
施設予約システムの利用方法、操作方法等に関すること
施設予約システム担当
電話:03-3653-7199(直通)
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(年末年始を除き年中無休)
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > オンラインサービス > 施設予約システム「えどねっと」 > 総合文化センター・タワーホール船堀の予約受付について