更新日:2024年7月19日
ページID:1390
ここから本文です。
青少年委員会とは
青少年健全育成事業の主旨の普及、会員の研修、青少年の健全育成に必要な調査、研究、親睦の場として、江戸川区青少年委員会が組織されています。
活動方針
江戸川区青少年委員会は地域の青少年が郷土に愛着を持ち、感謝の気持ちでお互いを支えあっていく環境づくりを目指していきます。そのためには委員一人ひとりが笑顔で楽しく地域での活動において持てる力を発揮し、家庭・学校・青少年育成地区委員会・行政と緊密に連携していくことが大切です。地域の未来を担う青少年と正面から向き合い、より良いかたちで青少年が前進していけるよう、すべての青少年教育機関及び関係諸団体と協力して青少年育成活動を進めていくことを基本方針とします。
重点目標
- 青少年が地域に愛着を持ち、次代の地域社会を担う人材となるよう、多様な活動機会や場作りに積極的にかかわり、地域活動に貢献できるように支援します。
- 学校及び青少年の拠点となる施設がより豊かな子どもたちの成長の場となるよう、そのさらなる充実に向けて必要な活動をします。
- 青少年育成地区委員会との連携を図りながら協力し合い、その中核として地域諸団体等への情報発信に努め、より効果的な健全育成活動を進めることができる環境を整備します。
- 委員活動を推進するために研究グループ活動を充実させ、より実践的な研修等を行い、自らの資質の向上を図ります。
- 子ども会との連携を強め、地域の催し等を積極的に支援していきます。
- 次代に合った変化を捉え、持続可能な会(組織・内容・運営)を目指します。