更新日:2023年1月23日
ここから本文です。
利用登録をする必要があります。
各図書館で資料の貸出しや予約ができるとともに、図書館ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)のマイページで登録をすれば、パソコンや携帯電話からも資料を予約することができます。
頻繁に来館できない状況を考慮して貸出数と貸出期間が一般の方の2倍となります。また、江戸川区在住の方で、視覚に障害がある方には郵送サービス、身体が不自由なため来館が困難でご家族等のご協力が得られない方には宅配サービスがございます。なお、目の不自由な方に、音訳・朗読ボランティアさんが行う対面朗読サービスもございます。
詳しくは各図書館へお問い合わせください。
1月の主な行事(PDF:785KB)(別ウィンドウで開きます)
2月の主な行事(PDF:813KB)(別ウィンドウで開きます)
詳しくは、江戸川区立図書館ホームページをご覧ください。
日本語での読書が難しい在住外国人の方や、視覚障害者等の文字が読みにくいという方にもっと読書を楽しんでいただくため、電子図書サービスを用意しています。
洋書(英語・中国語・韓国語)を中心にご利用いただけます。また、日本語の資料として、青空文庫(著作権切れの資料等)があります。
対象者:区内在住で区立図書館の「かしだしけん」をお持ちの方
音声読み上げ機能を使って電子図書を楽しむことができます。
対象者:区内在住で区立図書館の「かしだしけん」および障害者手帳(視覚障害)をお持ちの方
図書館窓口で利用申込を行ってください。電子図書サービス専用のIDと初期パスワードを交付いたします。
貸出点数上限:2点
貸出期間:2週間(24時間利用可)
詳細につきましては、「電子図書サービス利用案内」「アクセシブルライブラリー利用案内」をご覧ください。
お問い合わせは、お近くの図書館へお願いいたします。
江戸川区立図書館ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
下記の区立小学校で区立図書館の一部サービスがご利用いただけます。
【対象の小学校】第二葛西小学校、南葛西小学校、上一色南小学校、北小岩小学校、船堀小学校
(注)「開館日が限定されている」ため、利用登録や予約資料の受け取りをされる方は、下記より詳細をご確認ください。
江戸川区立図書館ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
下記の状態での来館はお控えください。
返却は、ブックポスト(24時間返却可)へお願いします。
各図書館には、一般書・児童書をはじめ、紙芝居・雑誌・新聞・CD・DVDなどの資料を所蔵しています。
図書館によって、所蔵している資料が異なりますが、予約をして、受取を希望する図書館に取り寄せることができます。
資料の他に、調べものに利用できるインターネット端末の設置(鹿骨は除く)や各館ごとに講演会・映画会・おはなし会・朗読会などの行事を行っています。
上記に関する詳細や各図書館の休館日については、図書館ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
施設名 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|
中央図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 午前9時から午後9時30分 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月31日から1月2日) |
小岩図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 午前9時から午後9時30分 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月31日から1月2日) |
松江図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 午前9時から午後9時30分 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月31日から1月2日) |
小松川図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 午前9時から午後9時30分 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月31日から1月2日) |
葛西図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 午前9時から午後9時30分 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月31日から1月2日) |
西葛西図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 午前9時から午後9時30分 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月31日から1月2日) |
東葛西図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 午前9時から午後9時30分 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月31日から1月2日) |
篠崎図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 午前9時から午後9時30分 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月31日から1月2日) |
東部図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 午前9時から午後9時30分 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月31日から1月2日) |
篠崎子ども図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 午前9時から午後5時 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月29日から1月3日) |
祝日の場合は翌日が休館になります。
上記のほか、特別図書整理期間が休館になります。
児童のみの利用は午後5時までとなります。それ以降は保護者同伴でご利用ください。
館名 | 所在地 | 開館時間 | 休館日 |
---|---|---|---|
清新町コミュニティ図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 清新町コミュニティ会館内 | 午前9時から午後9時30分 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月31日から1月2日) |
鹿骨コミュニティ図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | 鹿骨区民館内 | 午前9時から午後5時 | 毎月第4月曜日、年末年始(区役所の閉庁日に準じる) |
祝日の場合は翌日が休館になります。
上記のほか、特別図書整理期間・年末年始を含め詳しくはお問い合わせください。
児童のみの利用は午後5時までとなります。それ以降は保護者同伴でご利用ください。
注釈:上一色コミュニティセンター内にも一般開放の図書室があります。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは文化共育部文化課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください