更新日:2025年4月1日
ページID:844
ここから本文です。
マンションアドバイザー制度利用助成
東京都防災・建築まちづくりセンターが実施する「マンション管理アドバイザー制度」と「マンション建替え・改修アドバイザー制度」を利用する管理組合等に対して、派遣料の3分の2を助成します。必ず事前に申請が必要です。
申請の流れや対象となるコースについてはマンションアドバイザー制度利用助成のご案内(PDF:207KB)をご覧ください。
内容
対象者
区内分譲マンションの管理組合又は区分所有者(区分所有者の場合は理事長の委任状が必要)
昭和58年以前に建築されたマンションは、マンションの管理状況届出書を区に提出していること
平成17年以降に建築されたマンションは、管理組合設立届を区に提出していること
対象経費
東京都防災・建築まちづくりセンターが実施する「マンション管理アドバイザー制度」のAコース・Bコース・Cー0コース及び「マンション建替え・改修アドバイザー制度」のAコースを利用した際の派遣料(消費税、テキスト代、違約金等は対象外)
助成金額
アドバイザー派遣料の3分の2(千円未満切捨て)
申請方法
派遣の申し込みをする前に申請してください。
申請される方は、申請様式に必要事項を入力または記入し提出してください。窓口に持参、郵送、FAX、オンラインで受付しています。
オンラインでの申請は以下のフォームにて手続きしてください。
利用完了報告、交付申請
派遣後1か月かつ助成決定日の属する年度内に申請してください。
申請される方は、申請様式に必要事項を入力または記入し提出してください。窓口に持参、郵送、FAX、オンラインで受付しています。
オンラインでの申請は以下のフォームにて手続きしてください。
【耐震化促進係】アドバイザー制度利用助成報告書兼助成金申請書
変更届・取り下げ届
申請される方は、申請様式に必要事項を入力または記入し提出してください。窓口に持参、郵送、FAX、オンラインで受付しています。
オンラインでの申請は以下のフォームにて手続きしてください。
申請に必要な書類
助成申請
マンションアドバイザー制度利用助成申請書(PDF:79KB)
マンションアドバイザー制度利用助成申請書(ワード:40KB)
理事長氏名が確認できるもの(理事会議事録など)
助成金申請
マンションアドバイザー制度利用完了報告書兼助成金交付申請書(PDF:79KB)
マンションアドバイザー制度利用完了報告書兼助成金交付申請書(ワード:17KB)
管理アドバイザー派遣書の写し
派遣料の支払いの事実及び金額を確認することができる書類の写し
その他(必要に応じて)
変更届・取り下げ届
問合せ先
(助成制度についての問合せ・助成の申込み)
建築指導課耐震化促進係(区役所北棟2階)
電話:03-5662-6389(直通)
(アドバイザー制度についての問合せ・派遣の申込み)
公益財団法人東京都防災・建築まちづくりセンター
電話:03-5989-1453
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > 住まい > 分譲マンションの維持・管理 > マンションに関する相談・助成 > マンションアドバイザー制度利用助成