更新日:2024年8月7日
ページID:26770
ここから本文です。
えどがわ百景×江戸風鈴(篠原風鈴本舗)
「えどがわ百景」と「江戸風鈴」の篠原風鈴本舗がコラボレーション!
大正4年の創業以来、江戸時代と変わらぬ製法で「江戸風鈴」を制作、販売してきた篠原風鈴本舗が、えどがわ百景のポイントをモチーフにした絵柄を描いた、2つの風鈴を販売しています。
おうちで過ごす時間も多いこの夏、窓辺や縁側に身近な風景が描かれた江戸風鈴を飾り、目と耳で夕涼みをお楽しみください。
商品のご紹介
江戸風鈴「えどがわ百景 夏」 販売価格:2,970円(税込)
えどがわの夏の名物・名所が描かれた、色彩豊かで涼しげな絵柄です。
白とブルーの縁取りは、「江戸川」を表現しています。
描かれているえどがわ百景ポイント
No.66 金魚
No.74 小岩菖蒲園
No.103 江戸川区花火大会
江戸風鈴「えどがわ百景 旧中川灯籠流し」 販売価格:3,960円(税込)
毎年8月15日に旧中川のふれあい橋付近で戦没者の鎮魂のために行われる「旧中川灯籠流し」をモチーフにした絵柄です。人々の祈りを乗せた灯籠の灯が夜の川面に浮かび上がる、幻想的な風景を表現しています。
描かれているえどがわ百景ポイント
No.4 旧中川灯籠流し
No.5 ふれあい橋
No.66 金魚
販売場所
- 篠原風鈴本舗
- エドマチ(タワーホール船堀1階)
- 伝統工芸カフェ「アルティザン」(篠崎文化プラザ3階)
篠原風鈴本舗
東京都江戸川区南篠崎町4丁目22番5号
電話:03-3670-2512
えどがわ百景ロゴマークの使用について
えどがわ百景と関連のある商品やサービスについて、ロゴマークを使用することができます。
詳しくは「えどがわ百景ロゴマークの使用について」のページをご覧ください。
(注)ロゴマークの使用にあたっては審査があります。
お問い合わせ
江戸川区都市開発部都市計画課都市計画係(区役所第三庁舎7番窓口)
〒132-8501
東京都江戸川区中央1丁目4番1号
電話:03-5662-6369
このページに関するお問い合わせ
トップページ > スポーツ・文化 > 観光・みどころ > えどがわ百景 > えどがわ百景コラボレーション > えどがわ百景×江戸風鈴(篠原風鈴本舗)