緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年8月22日

ページID:65308

ここから本文です。

東京大空襲犠牲者のご冥福を祈り、恒久平和を願う【2025(令和7)年8月14日~8月21日】

「終戦の日」の8月15日。旧中川のふれあい橋で、東京大空襲で犠牲になった方の慰霊と恒久平和を願う「旧中川東京大空襲犠牲者慰霊灯籠流し」が行われました。

今から80年前、1945年3月10日の東京大空襲では、一夜にして約10万人もの尊い命が失われました。区内では小松川・平井地区の被害が大きく、空襲による猛火から逃れるために川へ飛び込んだ、およそ3千人の方が犠牲になりました。

この灯籠流しは江戸川区と江東区をつなぐ「ふれあい橋」の完成により交流を深めた両区民の皆さまが、毎年犠牲者を追悼するとともに平和の尊さを後世に語り継いでいくという想いで開催しています。

今年は戦後80年の節目の年。私も含め、戦争を体験していない世代が増える中で、二度と同じ過ちを繰り返さないために、戦争の悲惨さを次の世代に伝えていかなければなりません。

犠牲になった方々のご冥福を祈るとともに、恒久平和への願いを込めて、今年も灯籠を流しました。

江戸川区長 斉藤猛

鈴木青少年の翼 出発式(アメリカ合衆国)(8月14日)

ともにびーるまつり ~きんぎょスペシャル~(8月16日)

環境をよくする運動 葛西地区大会(8月21日)

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2025年(令和7年) > 8月 > 東京大空襲犠牲者のご冥福を祈り、恒久平和を願う【2025(令和7)年8月14日~8月21日】

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube