緊急情報

現在情報はありません。

ページID:42667

ここから本文です。

「善養寺の影向のマツ」と「小岩菖蒲園」を巡るコース

江戸川駅

北野神社

北野神社

"旧伊予田村(現在の北小岩3・4丁目)の鎮守です。江戸時代にはこの地にあった稲荷神社と北方の北野神社が明治42年(1909年)に合祀され、今の北野神社となりました。毎年6月25日に茅の輪くぐりが行われ、境内に3メートルの茅でできた輪が立てられ、氏子が無病息災を願い、家族の氏名や年齢を書いた人形を持ってくぐります。昔ながらの古い作法を伝える貴重な習慣として、区無形民族文化財に指定されています。

基本情報

住所:江戸川区北小岩3丁目23番3号

宝林寺の常燈明

宝林寺の常燈明

真言宗豊山派に属し、愛宕山地蔵院と号します。もとは千葉県国分(市川市)の金光明寺の末寺です。成田山を信仰する千住総講中の人たちによって天保10年(1839年)に建てられた常燈明が小岩市川の渡し場から移されています。

基本情報

住所:江戸川区北小岩3丁目23番11号

善養寺の影向のマツ

善養寺の影向のマツ

真言宗豊山派で本尊は地蔵菩薩です。境内には、「小岩不動尊」があります。
また、境内に生息している樹齢600年以上の「影向のマツ」は 国の天然記念物に指定されているクロマツで、樹齢600年以上といわれています。「影向」とは、神仏がこの世にあらわれた姿のことです。松の高さは約8m程度ですが、その枝ぶりは広く、東西約31m、南北約28m、日本一の繁茂面積です。
毎年10月中旬からは「影向菊花大会」が開催され、見事な菊の作品が展示され、訪れる人々を魅了しています。
善養寺の不動門の前には「天明三年浅間山噴火横死者供養碑」が建てられています。

基本情報

住所:江戸川区東小岩2丁目24番2号
アクセス:JR総武線「小岩駅」から京成バス「篠崎駅」行き「江戸川病院」下車徒歩3分

小岩菖蒲園

小岩菖蒲園

江戸川河川敷に広がる小岩菖蒲園は、地元の方から寄贈された花菖蒲をもとに、区が回遊式の庭園にしたものです。5月~6月に100種・5万本の花菖蒲が咲き誇ります。

基本情報

住所:江戸川区北小岩4丁目地先 江戸川河川敷内
アクセス:京成本線「江戸川駅」から徒歩5分

江戸川駅

江戸川駅

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース