更新日:2024年5月1日
ページID:53929
ここから本文です。
催しもの
環境フェア 小学生向けセミナー・リサイクルマーケット出店者募集
- 環境フェア2024
小学生向けセミナー
【日程】6月2日(日曜日)
【内容・時間】
(1)JALパイロットによる環境講座「JALそらエコ教室」→9時30分~10時30分
(2)LIXILによる「健康と環境によい住まい方」セミナー→11時10分~12時10分・13時30分~14時30分
(注)荒天中止。
【場所】総合文化センター2階会議室
【対象】小学生以上の方
(注)小学3年生以下の方は保護者同伴。
【定員】(1)30人、(2)各24人
(注)いずれも申し込み順。
【申し込み】5月30日(木曜日)までに区ホームページで
リサイクルマーケット出店者募集
【日時】6月2日(日曜日)9時~15時
(注)荒天中止。
【場所】総合文化センター前芝生広場
【対象】自転車・徒歩で搬入できる18歳以上の方
【定員】60区画(申込順)
【費用】1区画1000円
【申し込み】5月7日(火曜日)までに電子メール(記入例参照、具体的な出店内容も記入、メール:info@recycle-asobo.org)またはホームページで
(注)詳しくはホームページをご覧ください。
問い合わせ
小学生向けセミナーについて→地域連携係 電話:03-5662-0694
リサイクルマーケットについて→リサイクル団体ASOBO会 電話:070-5043-1056
「ふれあい農園」でジャガイモ・枝豆・ニンジンの収穫体験!
農家の方が栽培した作物を区民の皆さんで収穫しませんか。
【対象】区内在住の方
【利用料金】各品目1000円
【申し込み】5月10日(金曜日)までに往復ハガキ(記入例参照、品目(ハガキ1枚につき1世帯1品目のみ)・農園番号・農園名(ジャガイモ・枝豆については第2希望まで)も記入)を郵送(消印有効・〒132-8501(住所不要)産業振興課農業係)または区ホームページで
(注)応募多数の場合は抽選。抽選結果などは収穫の1週間前頃にお知らせします。
(注)ハガキと区ホームページからの重複申し込みは無効。
品目・収穫時期(予定) | 農園番号 | 農園名 | 募集世帯数 |
---|---|---|---|
![]() ジャガイモ(10株) 6月上旬~下旬の土曜日:9時〜12時の指定した30分間 |
1 | 田島農園(鹿骨1丁目55番) | 60 |
2 | 高橋農園(鹿骨1丁目34番) | 40 | |
3 | 大野農園(興宮町4番) | ||
4 | 小島農園(篠崎町3丁目25番) | 35 | |
![]() 枝豆(20株) 6月上旬~7月中旬の土曜日:9時〜12時の指定した30分間 |
5 | 長島農園(北篠崎2丁目13番・14番) | 280 |
6 | 大野農園(興宮町4番) | 30 | |
7 | 斉藤農園(西一之江3丁目15番) | 40 | |
8 | 真利子農園(鹿骨5丁目22番) | ||
![]() ニンジン(25本) 6月上旬~下旬の土曜日:9時〜12時の指定した30分間 |
9 |
斉藤農園(西一之江3丁目8番) |
問い合わせ
農業係 電話:03-5662-0539