更新日:2022年8月1日
ここから本文です。
東京共同電子申請・届出サービスを用いて、様々な行政手続きの電子申請・届出が行えます。今後、電子申請可能な手続きを拡大していく予定です。
オンライン会議サービスを利用し、区役所などへお越しになることなく、ご自宅などからご相談いただけます。お互いの顔を見ることができ、実際の窓口での相談により近い形でご相談をいただくことができます。
原則として事前に予約をいただいています。上記の「東京共同電子申請・届出サービス」を利用し、お申し込みをいただきます。
予約申請にあたっては、東京共同電子申請・届出サービスの申請者IDが必要な場合があります。
申請者IDの取得方法の詳細についてご不明な方は、「ID登録の手引き」を参照してください(PDF:1,994KB)(別ウィンドウで開きます)。
相談日時の確定後、予約完了メールが届きます。
日時等については、東京共同電子申請・届出サービスの申請内容確認ページにてご確認いただきます。
予定の時間に間に合うよう、オンライン会議サービスのミーティングルームにお入りください。
オンライン会議サービスは、次のいずれかを利用します。初めてご利用になる方は、下記のリンクからダウンロードをお願いします。
iPhone | Android | |
---|---|---|
Webex |
GooglePlayからダウンロード(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
Zoom | AppStoreからダウンロード(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | GooglePlayからダウンロード(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
下表の分類からご希望のページにお進みください。
事前予約を行っている部署は予約ページの二次元コードを掲載しています。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは経営企画部DX推進課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください