更新日:2019年1月31日
ページID:194
ここから本文です。
内部評価、外部評価結果の集計
| 評価項目 | 評点 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | その他(注釈2) | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価主体 | そう思う | どちらかといえばそう思う | どちらかといえばそう思わない | そう思わない | |||||
| 必要性・代替性 | 1 | 区が実施すべき事業である。 | 内部 | 29 | 9 | 5 | 0 (注釈1) | 0 (注釈1) | |
| 外部 | 26 | 13 | 2 | 2 (注釈1) | 0 (注釈1) | ||||
| 2 | 目的を達成するために他の手段がある。 | 内部 | 4 (注釈1) | 6 (注釈1) | 9 | 15 | 8 | 1 | |
| 外部 | 1 (注釈1) | 6 (注釈1) | 13 | 19 | 4 | ||||
| 実績 | 3 | 目的を果たすために有効な事業である。 | 内部 | 19 | 19 | 5 | 0 (注釈1) | 0 (注釈1) | |
| 外部 | 8 | 29 | 6 | 0 (注釈1) | 0 (注釈1) | ||||
| 4 | 事業の成果をあげている。 | 内部 | 15 | 23 | 5 | 0 (注釈1) | 0 (注釈1) | ||
| 外部 | 8 | 26 | 8 | 1 (注釈1) | 0 (注釈1) | ||||
| 公平性 | 5 | 対象者や実施回数、助成額等は適正である。 | 内部 | 11 | 21 | 7 | 2 (注釈1) | 1 (注釈1) | 1 | 
| 外部 | 0 | 23 | 20 | 0 (注釈1) | 0 (注釈1) | ||||
| 6 | 受益者負担を検討する必要がある。 | 内部 | 4 (注釈1) | 8 (注釈1) | 5 | 7 | 17 | 2 | |
| 外部 | 0 (注釈1) | 11 (注釈1) | 14 | 11 | 3 | 4 | |||
| 協働の可能性 注釈:既に実施している場合は、拡大・維持・縮小の可能性として評価  | 
			7 | ボランティアやNPOの活用が可能である。 | 内部 | 6 (注釈1) | 11 (注釈1) | 13 | 3 | 8 | 2 | 
| 外部 | 5 (注釈1) | 17 (注釈1) | 10 | 9 | 2 | ||||
| 8 | 民間委託の可能性がある。 | 内部 | 7 (注釈1) | 7 (注釈1) | 6 | 9 | 12 | 2 | |
| 外部 | 2 (注釈1) | 14 (注釈1) | 15 | 11 | 1 | ||||
| 効率性 | 9 | 工夫や改善が必要である。 | 内部 | 5 (注釈1) | 23 (注釈1) | 12 | 2 | 1 | |
| 外部 | 1 (注釈1) | 27 (注釈1) | 15 | 0 | 0 | ||||
| 10 | 経費を削減できる可能性がある。 | 内部 | 2 (注釈1) | 10 (注釈1) | 17 | 6 | 8 | ||
| 外部 | 0 (注釈1) | 20 (注釈1) | 22 | 1 | 0 | ||||
注釈1:今後、見直しの余地がある評点の事業数
注釈2:その他は、当該事業について評価項目で評価することが適切でない(または困難)と判断したもの
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 行財政 > 行財政改革の取り組み > 行政評価 > 2005年(平成17年)度江戸川区行政評価 > 2005年(平成17年)度「行政評価」実施報告書 > 内部評価、外部評価結果の集計




