更新日:2025年6月11日

ここから本文です。

当日の交通規制

花火大会当日は来場者の皆様を会場まで安全にご案内するために、午後5時から午後10時頃(篠崎駅周辺は午後4時30分から午後10時30分頃)まで会場周辺で交通規制を実施します。

規制時間中は規制地域内への車両の進入、通行はできません。規制区域内にお住まいの方で自転車に乗る場合は押して通行するようお願いします。

「交通規制区域にお住まいの方へ」のページを公開しました。

交通規制日時

令和7年8月2日(土曜日)午後5時~午後10時頃まで

(注)篠崎駅周辺は午後4時30分~午後10時30分頃まで

交通規制区域

交通アクセス(PDF:1,836KB)別ウィンドウで開きます

ご注意ください

  • 車・自転車でのご来場は固くお断りいたします。
  • 会場中心部は有料席エリアです。チケットがない方は入れません。
  • 花火打上開始前は大混雑で思うように進めなくなる場合があります。時間に余裕をもってご来場ください。
  • 会場内に屋台や模擬店はありません。飲み物などは予め購入の上、会場へお越しください。
  • 電波がつながりにくくなるため、待ち合わせは会場から離れた場所でお願いします。

交通規制区域

  • 下記の1~4で囲まれた区域
  1. 千葉街道(東小岩3丁目23番9先から東小岩4丁目11番先、東小岩四交差点)
  2. 柴又街道(東小岩4丁目11番先、東小岩四交差点から西篠崎2丁目1番1号先、虹の家西交差点)
  3. 鹿骨街道(西篠崎2丁目1番1号先、虹の家西交差点から篠崎町1丁目31番先)
  4. 篠崎街道(東小岩6丁目34番10号先、一里塚交差点から篠崎町1丁目31番20号先、新道口)
  • 東小岩3丁目22番から24番の区域
  • 東小岩5丁目1番先、柴又街道から千葉街道間の区域
  • 篠崎町1丁目34番から44番、上篠崎2丁目26番、27番の区域
  • 上篠崎2丁目23番から30番の区域
  • 篠崎町1丁目1番から2番、7番から9番の区域、上篠崎4丁目23~30番の区域(注)午後4時30分~午後10時30分頃まで

全面車両通行禁止区域

全面車両通行禁止区域では、居住者証があっても通行することはできません。

  • 篠崎街道(東小岩6丁目34番10号先、一里塚交差点から篠崎町1丁目31番20号先、新道口まで)
  • 篠崎駅周辺(篠崎町2丁目1番から11番、篠崎町7丁目23番から31番、篠崎駅通り)(注)午後4時30分~午後10時30分頃まで
  • 都立篠崎公園内の仮設区道(特別区道)

(注)規制区域は関係機関との協議により変更となる場合があります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。