更新日:2025年5月9日
ページID:61833
ここから本文です。
第18期『えどがわ起業家ゼミナール(ステップアップ編)』受賞者紹介
えどがわ起業家ゼミナールでは、基礎編修了者で、起業の具体的なプランをお持ちの方を対象にステップアップ編を実施しました。
最終回では受講者の方々が全6回の講座でブラッシュアップしてきた事業プランを発表し、審査員と受講者の投票にてグランプリ賞とエクセレント賞が決定しました。受賞された皆さまをご紹介します。
グランプリ賞
桑野 愛子 様
受賞プラン名:外国人起業家の想いや活動をつたえる よくわかる!「わたしの事業紹介パンフレット」制作業務
事業所名:Career Blend
ホームページ:準備中
ひとこと
独立を決意したタイミングで「えどがわ起業家ゼミナール」の存在を知り、まるで運命に導かれるように参加を決めました。基礎編を修了し、さらに学びを深めるためにステップアップ編へ。半年間にわたり、自分自身とじっくり向き合う時間を過ごしました。
起業プランを考えるのは初めての経験で、当初思い描いていたものと、最終的に形になったプランはまったく異なるものでした。先生方の「本当にやりたいことを追求すべき」というアドバイスを胸に、自分が大切にしたいことを突き詰めた結果、長年こだわり続けてきた“現役”としての編集者・ライター・日本語教師の経験を活かす道にたどり着きました。
私が目指すのは、日本で懸命に挑戦している外国人の方々の「言葉や文化の壁」を少しでも取り払うことです。その一歩として、外国人起業家の方々にインタビューを行い、彼らの想いやビジョンを形にするパンフレット事業を提案しました。
このプランをグランプリに選んでいただいたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。これから、まずは江戸川区を拠点に活動をスタートし、一歩ずつ前進していきたいと思います。
最後に、温かく力強いサポートをしてくださった先生方、共に学び合った同期生、刺激をくださった卒業生の先輩方、そしてこの貴重な機会を与えてくださった江戸川区の職員の皆様に、心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
エクセレント賞
須賀 高量 様
受賞プラン名:習い事を広く経験する少人数制の民間学童
事業所名:芽育kids
ホームページ:西葛西の民間学童 芽育kids | 江戸川区 西葛西 学童 習い事
ひとこと
芽育kidsが目指すのは、子どもたちの“やってみたい”を大切にする学童。
今回の発表を通じて、この想いを多くの方に伝えることができ、さらにはエクセレント賞という形で評価いただけたこと、本当に嬉しく思います。
私自身、仕事と育児の両立に悩む中で、子どもたちが気軽に多様な経験を積める環境の大切さを痛感しました。
でも、実際には習い事の選択肢が限られていたり、続けられるか不安で最初の一歩を踏み出せないことも多いのが現実でした。
そんな子どもたちに、「ちょっと試してみよう!」と思える機会を届けたい――そんな想いから生まれたのが芽育kidsです。
この1年間、講師の方々や起彪会、仲間たちの支えのもと、事業プランをブラッシュアップし、多くのフィードバックをいただきながらここまで形にすることができました。
今後も、子どもたちが安心して学び、成長できる環境を整え、保護者の皆さまにとっても頼れる存在となれるよう努めてまいります。
これからの芽育kidsに、ぜひご期待ください!
エクセレント賞
河合 渚砂 様
受賞プラン名:「今夜、20の自分に会いに行こう」
事業所名:Bar Buffalo
ホームページ:Bar Buffalo
ひとこと
仕事するなら、楽しいことしたい!そう思って、新卒で入った会社を4年間勤めたのち去年退職しました。そして、去年6月から新橋Bar Buffaloでアルバイトを始め、なんとオーナーのご厚意によりお店を譲ってもらうこととなりました。今年6月より自分のお店としてオープンさせていただきます。
もともと大学時代に1年弱バーでアルバイトをしていて、その思い出がとても楽しく、仕事をしている感覚がありませんでした。自分がこの先長く仕事をするなら飲食だと心に決め、思い切って正社員を辞めました。
そのような背景があり、お店のコンセプトは「学生時代のキラキラした思い出を語ろう」になっています。お酒を片手に、学生時代のバカな体験やのめりこんだ趣味などをお客さんと語りたいです。
また、私が考案したオリジナルの「学歴カクテル」でお店を盛り上げたいです。大学のカラーの色鮮やかなカクテルをつくります。
起業ゼミに参加する前はお店のテーマにかなり悩まされましたが、講師やゼミ生の意見をヒントに絞り出しました。また、愉快なOB,OGの方とも出会えたので、ステップアップ編に参加して心から良かったと感じております。
今後のみなさまのさらなる活躍を応援しております!
このページに関するお問い合わせ
トップページ > しごと・産業 > 産業・事業者応援サイト > 事業者支援情報 > 創業支援 > えどがわ起業家ゼミナール > えどがわ起業家ゼミナール(ステップアップ編)受賞者紹介 > 第18期『えどがわ起業家ゼミナール(ステップアップ編)』受賞者紹介