緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年3月5日

ページID:60742

ここから本文です。

第21回えどがわ起業ビジネスプランコンテスト

江戸川区内で新たに起業を考えている方を対象に、ビジネスプランコンテストを開催します。
入賞者が江戸川区内で実際に起業した場合、起業にかかった経費等の一部を区が助成します。

第21回えどがわ起業ビジネスプランコンテストの募集は締め切りました。

募集要項

概要

応募要件

参加申込書の提出日現在、事業を開始していない個人または創業後2年未満の法人・個人事業者で、次の各号を満たす事業の立ち上げを予定している者または立ち上げている者。

(法人化を予定している場合は、その代表者となる予定の個人)

  1. 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者(以下「中小企業者」という。)であること又は中小企業者として創業する予定であること。
  2. 区内に本社(個人事業者にあっては住所及び主たる事業所)を有し、区内で実質的に事業を行っていること又は有する予定であり、その後区内で実質的に事業を行う予定であること。
  3. 他のビジネスプランコンテスト等において未発表の事業であること。

上記の他、以下のいずれかに該当する方は、応募することができません。

  1. 前年度の法人住民税及び法人事業税(個人事業者にあっては住民税及び個人事業税)を滞納していない者。事業を開始していない個人については住民税を完納していない者。
  2. 過去にこの事業において助成金の交付を受けた者。
  3. 許認可を要する業種である場合に、当該許認可を受けて事業を開始していない者。
  4. 暴力団(江戸川区暴力団排除条例(平成24年条例第37号。以下「条例」という。)第2条第1号に規定する暴力団をいう。)である場合
  5. 助成対象者の代表者、役員又は使用人その他の従業者若しくは構成員が暴力団員等(条例第2条第2号に規定する暴力団員及び同条第3号に規定する暴力団関係者をいう。)である場合
  6. 大企業(中小企業者以外の事業者をいう。)が実質的に経営に参画し事業を営む場合
  7. チェーン店又はフランチャイズ店として事業を営む場合
  8. 第4条に規定する申請者の3親等以内の親族が代表を務める法人又は当該親族である個人事業主からの事業の承継や譲渡である場合
  9. 第6条に規定する審査までに、実質的に事業を行っている本社(個人事業者にあっては住所及び主たる事業所)を江戸川区外に移転した場合
  10. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項各号に規定する事業を営む場合
  11. その他江戸川区長(以下「区長」という。)が不適当と認める事業を営む場合

応募方法

以下の参加申込書に必要事項を記入のうえ、下記申込フォームより申請または郵送・ご持参

(注)以下データが開封できない場合は、ご連絡ください。

応募受付期間

令和7年2月1日(土曜)から令和7年3月5日(水曜)午後5時まで(必着)

第21回えどがわ起業ビジネスプランコンテストの募集は締め切りました。

申し込みフォーム

申し込みフォーム別ウィンドウで開きます

応募にあたっての注意事項

以下の内容についてご了承のうえ、応募願います。

  1. 参加申込書は返却いたしませんので、あらかじめコピーを取るなどして手控えを作成しておいてください。
  2. コンテスト参加にかかる費用(資料作成費、交通費など)は全て参加者の負担とします。
  3. 審査結果に関する個別のお問合せには、一切お答えいたしません。
  4. 審査を通過したビジネスプランについては、「応募者名」「事業名」「事業概要」を公表する場合があります。
  5. 本コンテストは「助成申請資格者」を決定するものであり、入賞者に対して起業を義務付けるものではありません。また、入賞者の起業後の成功を保証するものでもありません。
  6. 居住地において住民税を完納していない方は、助成を受けることができません。
  7. 本募集要項に違反する事実、アイデアの盗用その他不正があった応募や表彰については、審査対象外あるいは表彰取り消しとする場合があります。
  8. 応募いただいた際に取得した個人情報は、本コンテスト及び産業振興に係る事務にのみ使用します。

審査

江戸川区が任命した審査員が、「新規・独創性」「実現性」「熱意」などの視点から審査いたします。

一次審査

提出いただいた申込用紙の内容を審査します。
結果は応募者全員に書面で通知します(3月中旬)。

最終審査

プレゼンテーション(実施予定日:令和7年3月16日(日曜)14時00分~)
詳細は、一次審査通過者に書面で通知します。

主催

主催

江戸川区

後援

東京商工会議所江戸川支部

問い合わせ先

〒132-8501

江戸川区中央1丁目4番1号
経営支援課相談係(区役所東棟1階)
受付時間:8時30分~17時
電話:03-5662-0525

このページに関するお問い合わせ

このページは産業経済部経営支援課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube