更新日:2024年9月25日
ページID:19536
ここから本文です。
マンガで知ろう!環境にやさしい取り組み
江戸川区では地球温暖化防止のため、「一人ひとりが環境に配慮して暮らすまち」、すなわち日本一のエコタウンを目指して、区民や事業者のみなさんと一体となって、様々な取組を行っています。
地球温暖化について、理解を深めていただけるよう、マンガを制作しています。このマンガの制作には、区在住の漫画家・高橋三千世さんの協力を得て編集、発行しております。
子どもから大人まで楽しく学べる内容になっています。
第2次エコタウンえどがわ推進計画(現在、取り組み中)
概要版 第2次エコタウンえどがわ推進計画(PDF:7,781KB)
第1次エコタウンえどがわ推進計画(目標を達成し、終了しました)
概要版 第1次エコタウンえどがわ推進計画(PDF:991KB)
スイソマン(水素エネルギー)
マンガ「水素のコトならスイソマン~水素って、なに?!~」(PDF:3,490KB)
エコカンパニーえどがわ(もったいない運動えどがわの事業所版)
マンガ「環境にやさしいエコカンパニーえどがわ 参加しませんか!!」(PDF:1,685KB)
このページに関するお問い合わせ
トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > いまのいのち と みらいの地球(気候変動対策) > 各種お知らせ > マンガで知ろう!環境にやさしい取り組み