更新日:2025年4月11日
ページID:60279
ここから本文です。
サウンディング型市場調査(民間事業者への調査)【調査は終了しました】
現在想定している日光林間学校の事業計画について、効率的かつ効果的に推進していくために民間事業者の方々を対象として、意見やアイディアを募るとともに、市場性の有無、実現可能性などを把握するため、サウンディング型市場調査を実施いたします。
調査趣旨
江戸川区立日光林間学校は昭和38年度に落成し、長い間小学生の移動教室の場として親しまれてきましたが、老朽化を理由に平成30年度末をもって閉校しました。
その後、跡地の利用方法について検討を重ねてきましたが、昨今の社会情勢や教育面における課題等を鑑み、改めて林間学校を建設し、小中学生の豊かな人間性の形成のため、また学校利用のない日は区民等が利用するための宿泊施設として検討しています。
つきましては、スケジュールや建設費、民間事業者としての市場性の有無、アイディア等、多角的にご意見やご提案をいただきたく、サウンディング型市場調査を実施いたします。
対象用地の概要
所在地:栃木県日光市所野1541番2
敷地面積:29,861平方メートル(森林部分含む)
サウンディングスケジュール
申込期間:令和7年2月3日~2月28日
サウンディング実施:令和7年3月10日~3月28日
結果公表:令和7年4月11日
結果公表
令和7年4月11日に公表予定でしたが、情報整理に時間がかかっております。
公表まで今しばらくお待ちください。