緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年9月25日

ページID:20028

ここから本文です。

熟年相談室「介護者交流会」「介護予防教室」

各熟年相談室(地域包括支援センター)では、熟年者の相談を常時受け付けています。

  • 介護者交流会:在宅で熟年者を介護している家族の方が対象です。
  • 介護予防教室:健康でいきいきと暮らしていくための教室です。

申込

各問い合わせ先へ電話ください。
体調不良の方は参加をご遠慮ください。

「介護者交流会」一覧(注)事前予約制、先着順

テーマ 日時 会場 定員 問い合わせ
茶話会~皆はどうしているの?介護の悩み・想いをお話しませんか~ 9月30日(火曜日)
14時00分~15時30分
コミュニティカフェ虹の空 6名

南葛西熟年相談室 

みどりの郷福楽園
電話番号

03-5659-5353

認知症サポート医との交流会 10月8日(水曜日)
13時30分~15時00分
特別養護老人ホーム清心苑 5名

松江熟年相談室 

清心苑
電話番号 

03-5879-2185

介護サービスについて 10月15日(水曜日)
10時30分~11時30分
小岩区民館集会室第一 15名

東小岩熟年相談室 

泰山
電話番号 

03-5889-1165

失敗しない老人ホーム選びの5つのポイント 10月16日(木曜日)
10時00分~11時30分
江戸川区医師会館 10名

中央熟年相談室 

江戸川区医師会
電話番号

03-5607-5591

認知症サポート医との介護者交流会 10月22日(水曜日)
13時30分~15時00分
瑞江熟年相談室瑞江ホーム同ビル3階 10名

瑞江熟年相談室
瑞江ホーム
電話番号

03-3679-4102

薬膳のススメ 10月27日(月曜日)
14時30分~15時30分
甲和郷 20名 南小岩熟年相談室
小岩ホーム
電話番号 03-5694-0111
介護や今後の不安を話そう 10月29日(水曜日)
14時00分~16時00分
きく篠Room 30名 篠崎熟年相談室
きく
電話番号 03-5664-3080
介護離職を防ぐために~介護離脱しない介護保険の利用について~ 10月29日(水曜日)
13時00分~16時00分
小松川区民館 10名

平井小松川熟年相談室
電話番号 

03-5627-1190

睡眠と健康の知恵袋 10月30日(木曜日)
10時00分~11時30分
南小岩コミュニティ会館 25名 南小岩熟年相談室
小岩ホーム
電話番号
03-5694-0111
介護離職を防ぐ!人生100年時代を安心して過ごすために~介護・財産・遺言の基礎知識~ 11月14日(金曜日)
10時00分~11時00分
江戸川光照苑1階リハビリ室 10名 北小岩熟年相談室
江戸川光照苑
電話番号
03-5612-7193
認知症サポート医との介護者交流会 11月20日(木曜日)
13時30分~15時00分
小松川区民館集会室第2・3 5名 平井熟年相談室
ウエル江戸川
電話番号
03-3618-0324
仕事と介護両立のポイント 11月22日(土曜日)
10時00分~11時30分
江戸川区医師会館 15名 中央熟年相談室
江戸川区医師会
電話番号
03-5607-5591
薬剤師が教える・薬の知識 12月17日(水曜日)
13時30分~15時00分
江戸川区医師会館 10名 中央熟年相談室
江戸川区医師会
電話番号
03-5607-5591
介護離職をしないための介護休業制度について 1月17日(土曜日)
14時00分~15時00分
小松川区民館集会室2・3 5名 平井熟年相談室
ウエル江戸川
電話番号
03-3618-0324

「介護予防教室」一覧(注)事前予約制、先着順

テーマ 日時 会場 定員 問い合わせ
口腔ケア 9月26日(金曜日)
14時00分~15時00分
コミュニティプラザ一之江 10名 一之江熟年相談室
清心苑
電話番号
03-5879-5613
リズム体操 9月26日(金曜日)
10時00分~11時00分
北小岩コミュニティ会館 10名 北小岩熟年相談室
江戸川光照苑
電話番号
03-5612-7193
いつまでも元気でいきいきと!低栄養予防教室~健康寿命をのばす食生活~ 9月26日(金曜日)
10時00分~11時00分
新川さくら館集会室第1・2 15名 北葛西熟年相談室
暖心苑
電話番号
03-3877-0181
心も身体も健康に!みんなで踊ってストレス発散~タップ、ラテン、ディスコなどの音楽に合わせて~ 9月30日(火曜日)
10時00分~11時30分
南小岩コミュニティ会館集会室1・2 20名 南小岩熟年相談室
小岩ホーム
電話番号
03-5694-0111
健康寿命を延ばす!理学療法士と学ぶ体のメンテナンス術 10月15日(水曜日)
10時00分~11時00分
西小岩コミュニティ会館 10名 北小岩熟年相談室
江戸川光照苑
電話番号
03-5612-7193
えどトレ体操で体力向上しよう 10月15日(水曜日)
13時30分~15時30分
小松川区民館集会室第2・3 15名 平井小松川熟年相談室
電話番号
03-5627-1190
シニアのための栄養教室 10月17日(金曜日)
10時00分~11時30分
江戸川区医師会館 10名 中央熟年相談室
江戸川区医師会
電話番号
03-5607-5591
10分の運動と10の食品で毎日健康生活 10月21日(火曜日)
14時00分~15時30分
葛西区民館講座講習室 20名 西葛西熟年相談室
なぎさ和楽苑
電話番号
03-3675-1236
オーラルフレイルについて 10月21日(火曜日)
13時30分~15時00分
南葛西会館 20名 南葛西熟年相談室
みどりの郷福楽園
電話番号
03-5659-5353
お肌をつまんでみてください 10月23日(木曜日)
14時00分~15時00分
南小岩コミュニティ会館 15名 南小岩熟年相談室
小岩ホーム
電話番号
03-5694-0111
PPK(ピンピン健康)教室2 10月28日(火曜日)
13時30分~15時00分
松江区民プラザ集会室第1・2 20名 松江熟年相談室
清心苑
電話番号
03-5879-2185
健康マージャン教室 11月4日(火曜日)
14時00分~15時30分
松江区民プラザ 20名 松江熟年相談室
清心苑
電話番号
03-5879-2185
シルバー体操 11月13日(木曜日)
13時30分~15時00分
江戸川区医師会館5階 15名 中央熟年相談室
江戸川区医師会
電話番号
03-5607-5591
熟年者のうつ予防 1月29日(木曜日)
13時30分~15時00分
江戸川区医師会館 10名 中央熟年相談室
江戸川区医師会
電話番号
03-5607-5591

このページに関するお問い合わせ

このページは福祉部介護保険課が担当しています。

トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉・介護 > 熟年者福祉 > 熟年相談室 > 熟年相談室「介護者交流会」「介護予防教室」

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube