緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2024年2月1日

ページID:6913

ここから本文です。

三療サービス(はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧)

お知らせ(令和6年2月1日)令和6年度分の申請受付が始まります

令和6年度分(令和6年4月1日から令和7年3月31日まで利用可)の三療券・三療割引券の申請受付を行います。ご申請いただいた分については、3月下旬より順次郵送いたします。令和5年度分(令和6年3月31日まで利用可)を未申請の方はお早めにご申請ください。

三療サービス(はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧)とは

肩こり、神経痛などは熟年者の大敵。区では江戸川区三療師会の協力により、年度内に75歳以上になる方に三療券(はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧が1回の施術につき本人負担200円でうけることができる券)を年15枚、三療割引券(1回の施術につき本人負担2,200円でうけることができる券)を年10枚、希望により差し上げています。年度内に65歳から74歳になる方へは、希望により三療割引券を年10枚差し上げています。券の利用期限は年度ごと(4月1日から3月31日)になります。
なお、出張施術を受けるときは出張費は別にお支払いいただきます。

申請方法

(1)窓口での申請(窓口で券をお渡しします)

江戸川区福祉部福祉推進課孝行係(場所:江戸川区役所本庁舎(中央1丁目4番1号)南棟2階3番窓口)にお越しください。
お越しの際は、本人確認できるもの(保険証・運転免許証など)を持参してください。(代理の方がお越しの場合は、代理の方の本人確認できるものも併せてお持ちください。)

(注)4月上旬は窓口が大変混み合うので、お急ぎでなければ時期をずらしてのご来庁をおすすめします。
(注)2月と3月は翌年度分の申請も行っていますが、この場合、翌年度分の券は窓口でのお渡しではなく、郵送となります。

(2)ハガキでの申請(券を郵送します)

ア.申請用ハガキ(三療師会会員施術所、熟年相談室、なごみの家、くすのきカルチャーセンター、シルバー人材センターで配布)の場合

必要事項を記入し、63円切手を貼り、郵送してください。

イ.郵便ハガキの場合

「○○年度三療券(三療割引券)希望」の旨、「氏名(フリガナも)」「住所」「生年月日」「電話番号」を記入し、〒132-8501(住所不要)江戸川区役所福祉推進課孝行係へ郵送してください。

(注)ハガキ1枚につき1人の申請となります。
(注)2月と3月は翌年度分の申請も併せて行っていますので、2・3月に申請をする場合、必ず希望する券の年度もご記入ください。

(3)インターネットでの申請(券を郵送します)

下記の申請フォームをクリックし、必要事項を入力してお申し込みください。
(注)令和6年4月から使える利用券は、令和6年度申請フォームからご申請ください。

令和5年度申請フォーム別ウィンドウで開きます

令和6年度申請フォーム別ウィンドウで開きます

手順について

  1. 手続き概要の「電子申請」ボタンを押す
  2. 利用規約に同意する
  3. 必要事項を入力し、申し込み内容を確認して申し込みボタンを押す
  4. 受付完了メールが届いたら申請完了です

このページに関するお問い合わせ

このページは福祉部福祉推進課が担当しています。

トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉・介護 > 熟年者福祉 > 暮らしの情報 > 三療サービス > 三療サービス(はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧)

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース