更新日:2025年2月21日
ページID:32199
ここから本文です。
葛西ラグビースポーツパーク
施設概要
葛西ラグビースポーツパークは、ラグビーワールドカップ2019のレガシーとしてラグビー場の整備を支援する国の交付金を活用したラグビーをはじめとするスポーツを楽しむことができる施設です。
1.フィールド
- 100メートル×43メートルのフィールド
- 利用可能競技はラグビー、サッカー、アメリカンフットボール、ラクロス、フットサル
- ラグビー、アメリカンフットボール、サッカー(小学生)のラインが引かれています。
2.管理棟
- 事務室(受付窓口)
- 更衣室
- シャワー室
使用料
貸切使用料
利用者の区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
一般(高校生以上) | 1時間 | 1,570円 |
小・中学生チーム(個人は不可) | 無料 |
一般公開使用料
利用者の区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
一般(高校生以上) | 1時間 | 無料 |
小・中学生 |
付帯設備使用料
設備名 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
夜間照明設備 | 1時間 | 1,050円 |
ロッカー | 1日1回 | 10円 |
温水シャワー | 10分まで | 100円 |
(注釈)昼間と夜間(照明点灯)の区切りは季節によって変わります。夜間照明点灯時間は以下のとおりです。
利用月 | 夜間照明点灯時間 |
---|---|
4月から9月 | 午後6時以降 |
10月 | 午後5時以降 |
11月 | 午後4時以降 |
12月・1月 | |
2月・3月 | 午後5時以降 |
貸出物品
物品名 | 種目 | 使用料 |
---|---|---|
ゴール各種 |
ラグビー(アメフト兼用)、サッカー(一般用、ジュニア用)、フットサル、ラクロス |
無料 |
利用時間
午前9時から午後9時まで
(注釈)12月28日から翌年1月4日までは休場
利用方法
貸切利用
- 貸切利用の申請は、施設予約システム「えどねっと」ホームページから予約申し込みとなります。「えどねっと」の登録区分により抽選申込の可否や空き予約の受付開始時期が変わります。詳しくは以下の一覧表をご確認ください。
施設予約システム「えどねっと」 - 利用は、1時間単位となります。準備・片付けを含んだ時間です。
- 利用当日、券売機にて施設利用券を購入し、窓口にてご提示ください。
- 夜間照明設備を使用する場合は、券売機にて購入し、施設利用券と合わせて窓口にてご提示ください。
- 利用をキャンセルする場合は必ずご連絡をお願いします。
-
営利目的での利用はご遠慮ください。
登録区分 | 抽選申込の可否 | 空き予約の受付開始 | |
---|---|---|---|
個人登録 | 一般個人(区内) |
可能(最大4時間) |
利用日前月の12日正午より |
高校生個人(区内) |
可能(最大4時間) |
利用日前月の12日正午より |
|
一般個人(区外) | 不可 |
利用日前月の13日正午より |
|
高校生個人(区外) |
不可 |
利用日前月の13日正午より |
|
団体登録 | 中学生チーム(区内) | 可能(最大4時間) 利用日前月の1日午前9時から10日午後10時まで |
利用日前月の12日正午より |
中学生チーム(区外) | 不可 | 利用日前月の13日正午より | |
小学生チーム(区内) |
可能(最大4時間) |
利用日前月の12日正午より |
|
小学生チーム(区外) | 不可 |
利用日前月の13日正午より |
注釈:区内在住・在学の中学生が5名以上かつ3分の2以上在籍しているチームは登録区分を中学生チーム(区内)に変更することで葛西ラグビースポーツパークの抽選申込に参加できます。登録区分の変更は施設予約システム関連窓口一覧に掲載の施設で行うことができます。
一般公開(個人利用)
- 利用できる時間は、1週間前までに貸切利用申し込みのない時間帯です。
一般公開の利用状況につきましては、「葛西ラグビースポーツパークフィールド一般公開予定表」をご確認ください。
- 小学生未満の利用、午後5時以降の小・中学生のみの利用は、保護者もしくは指導者の付き添いが必要です。
- 場所の占用、ゴールや大きな目印(マーカー)の設置、試合等の実施はご遠慮ください。
- フェンス・防球ネットに向かってボールを蹴ると危険ですのでおやめください。
- バット、ラケット、硬式野球ボールなどの使用はご遠慮ください。
利用上の注意
- 貴重品等は、コインロッカー(1回10円)をご利用ください。ロッカー使用時は鍵の閉め忘れにご注意ください。
- 所持品の盗難等の補償はできません。
- 悪天候時等で安全に利用できないと判断した場合には、利用を中断・中止させていただきます。中断の場合には使用料を返金できませんので、あらかじめご了承ください。
なお、利用開始前の場合には返金いたしますので、受付へお越しください。 - 施設や器具を破損した場合は、必ず職員にお申し出ください。相当額弁償していただく場合があります。
- 敷地内はすべて禁煙となっております。
- フィールド内での飲食(水は可)はご遠慮ください。
- フィールド内にペットを連れ込まないでください。
- 人工芝やゴムチップが衣類、靴等についた場合は、フィールド内で落としてから退出願います。
- その他、係員の指示にご協力お願いします。
所在地
郵便番号134-0086
江戸川区臨海町3丁目地先
交通アクセス
徒歩の場合
東京メトロ東西線「西葛西駅」南口から徒歩約20分
バスの場合
都営バス
東京メトロ東西線「西葛西駅」から西葛27臨海町二丁目団地前行き「中左近橋」バス停下車徒歩3分
駐車場
新左近川親水公園駐車場191台
最初の1時間200円以降1時間ごとに100円(注釈)葛西ラグビースポーツパークの専用駐車場ではありません
葛西ラグビースポーツパーク連絡先
電話番号:03-5605-0970
葛西ラグビースポーツパークのラグビーゴールは、スポーツ振興くじ助成金を受けて整備しました。