更新日:2023年10月30日
ここから本文です。
葛西ラグビースポーツパークは、ラグビーワールドカップ2019のレガシーとしてラグビー場の整備を支援する国の交付金を活用したラグビーをはじめとするスポーツを楽しむことができる施設です。
利用者の区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
一般(高校生以上) | 1時間 | 1,570円 |
小・中学生チーム(個人は不可) | 無料 |
利用者の区分 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
一般(高校生以上) | 1時間 | 無料 |
小・中学生 |
設備名 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
夜間照明設備 | 1時間 | 1,050円 |
ロッカー | 1日1回 | 10円 |
温水シャワー | 10分まで | 100円 |
(注釈)昼間と夜間(照明点灯)の区切りは季節によって変わります。夜間照明点灯時間は以下のとおりです。
利用月 | 夜間照明点灯時間 |
---|---|
4月から9月 | 午後6時以降 |
10月 | 午後5時以降 |
11月 | 午後4時以降 |
12月・1月 | |
2月・3月 | 午後5時以降 |
物品名 | 種目 | 使用料 |
---|---|---|
ゴール各種 |
ラグビー(アメフト兼用)、サッカー(一般用、ジュニア用)、フットサル、ラクロス |
無料 |
午前9時から午後9時まで
(注釈)12月28日から翌年1月4日までは休場
営利目的での利用はご遠慮ください。
登録区分 | 抽選申込の可否 | 空き予約の受付開始 | |
---|---|---|---|
個人登録 | 一般個人(区内) |
可能(最大4時間) |
利用日前月の12日正午より |
高校生個人(区内) |
可能(最大4時間) |
利用日前月の12日正午より |
|
一般個人(区外) | 不可 |
利用日前月の13日正午より |
|
高校生個人(区外) |
不可 |
利用日前月の13日正午より |
|
団体登録 | 中学生チーム(区内) | 可能(最大4時間) 利用日前月の1日午前9時から10日午後10時まで |
利用日前月の12日正午より |
中学生チーム(区外) | 不可 | 利用日前月の13日正午より | |
小学生チーム(区内) |
可能(最大4時間) |
利用日前月の12日正午より |
|
小学生チーム(区外) | 不可 |
利用日前月の13日正午より |
注釈:区内在住・在学の中学生が5名以上かつ3分の2以上在籍しているチームは登録区分を中学生チーム(区内)に変更することで葛西ラグビースポーツパークの抽選申込に参加できます。登録区分の変更は施設予約システム関連窓口一覧に掲載の施設で行うことができます。
郵便番号134-0086
江戸川区臨海町3丁目地先
東京メトロ東西線「西葛西駅」南口から徒歩約20分
東京メトロ東西線「西葛西駅」から西葛27臨海町二丁目団地前行き「中左近橋」バス停下車徒歩3分
新左近川親水公園駐車場191台
最初の1時間200円以降1時間ごとに100円(注釈)葛西ラグビースポーツパークの専用駐車場ではありません
電話番号:03-5605-0970
葛西ラグビースポーツパークのラグビーゴールは、スポーツ振興くじ助成金を受けて整備しました。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは文化共育部スポーツ振興課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
対象者向け情報
地域情報