電話番号:03-5626-3242開館日・開館時間:火曜日から日曜日(午後1時30分~午後5時)休館日:月曜日(ただし、祝休日の場合は開館)
ここから本文です。
更新日:2025年4月21日
五代目円楽一門会の若手落語家が、水曜日の午後と金曜日の夜間に開催する落語会です。
費用:各日1,000円
申込:3月16日(日曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月4日(金曜日)、18日(金曜日)午後2時から
費用:各日1,000円
申込:3月16日(日曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月6日(日曜日)午後2時から
出演:三遊亭栄豊満、小池あや(ゲスト、三味線)
費用:1,500円
申込:3月16日(日曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月8日(火曜日)午後7時から
出演:柳家小もん
費用:1,500円
申込:3月16日(日曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月11日(金曜日)午後3時から
出演:瀧川鯉津、瀧川鯉舟、桂小右治
費用:1,000円
申込:3月16日(日曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月11日(金曜日)午後7時から
出演:桂銀治(主任)ネタ出し「もう半分」、立川幸朝
費用:1,500円
申込:3月16日(日曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月12日(土曜日)午後2時から
出演:三遊亭遊かり
費用:1,500円
申込:3月16日(日曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月13日(日曜日)午後2時から
出演:橘家富蔵、樋口政則(学芸員)
費用:無料
申込:3月16日(日曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月18日(金曜日)午後7時から
出演:柳家あお馬
費用:1,500円
申込:4月2日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月24日(木曜日)午後6時30分から
出演:三遊亭好青年
費用:2,000円
申込:4月2日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月27日(日曜日)午後2時から
費用:無料
申込:4月2日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月2日(金曜日)、16日(金曜日)、30日(金曜日)午後2時から
費用:各日1,000円
申込:4月16日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月3日(土曜日)、5日(月曜日)、6日(火曜日)午後2時から
費用:無料
申込:4月16日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月6日(火曜日)午後7時から
出演:柳家小もん
費用:1,500円
申込:4月16日(水曜日)午後1時30分から受付開始
五代目円楽一門会の若手落語家が、水曜日の午後と金曜日の夜間に開催する落語会です。
費用:各日1,000円
申込:4月16日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月11日(日曜日)午後2時から
出演:笑福亭茶光
費用:500円
申込:4月16日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月11日(日曜日)午後6時30分から
出演:三遊亭遊かり
費用:1,500円
演目:花色木綿 他二席
申込:4月16日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月16日(金曜日)午後7時から
出演:柳家あお馬
費用:1,500円
申込:5月2日(金曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月17日(土曜日)午後3時から
出演:桂小右治
費用:1,500円
申込:5月2日(金曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月25日(日曜日)午後2時から
費用:無料
申込:4月16日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月27日(火曜日)午後2時から
出演:三遊亭好青年
演目:宿屋の仇討 他
費用:2,000円
申込:5月2日(金曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月29日(木曜日)午後2時から
出演:三遊亭楽八
費用:1,500円
申込:5月2日(金曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月31日(土曜日)午後3時から
出演:立川成幸
費用:2,000円
申込:5月2日(金曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月31日(土曜日)午後7時から
出演:立川幸朝
費用:1,500円
申込:5月2日(金曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月20日(日曜日)午後2時から
講師:菊池真一
費用:無料
申込:4月2日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月4日(日曜日)午後2時から
講師:松原良
費用:無料
申込:4月16日(水曜日)午後1時30分から受付開始
日時:5月18日(日曜日)午後2時から
講師:中村貞子
費用:無料
申込:5月2日(金曜日)午後1時30分から受付開始
日時:4月5日(土曜日)午後2時から
出演:おはなしボランティア圓の会
費用:無料
対象:中学生以上の方
申込:現地にて先着順
日時:4月26日(土曜日)午後2時30分から
出演:おはなしボランティア
費用:無料
対象:3歳から小学生
申込:現地にて先着順
作って楽しい川柳は人の心を豊かにします。喜怒哀楽の感情をユーモアに包んで、
五七五の言葉に乗せてみませんか。
日時:令和7年2月から11月までの全10回、毎月第2木曜日の午後2時から
出演:福井 勲(江戸川区川柳作家連盟会長)
費用:無料
定員:12名
申込:受付中。ひらい圓藏亭にお電話ください。
お問い合わせ