更新日:2023年2月28日
ページID:42437
ここから本文です。
江戸川女子高等学校とローソンとのマイ容器持参の推進
江戸川女子高等学校の生徒たちは、毎年情報科の授業において、実在する企業の一員として、現在抱えている課題をチームで解決に向け取り組むTWICE PLAN『企業インターンワーク』(株式会社トゥワイス・リサーチ・インスティテュートが企画)の中で提案したアイデアが『ローソン賞』を受賞しました。受賞を受けてコンビニエンスストアのローソンとともに、生徒たちのアイデア実現へ向けて学校・企業・区の三者が協働で行う『マイ容器ご持参企画』が始動しました。
概要
プラスチック・紙資源の削減という環境への配慮という観点から『マイ容器』を店舗にご持参いただき、対象商品の揚げ物について持参いただいた容器に入れて提供する企画になります。この企画は、使い捨ての紙製容器およびプラスチック容器の削減になり、『マイ容器』を使うことでリデュース・リユースにつながります。そしてSDGsの取り組みにも貢献できます。
江戸川女子高等学校の生徒さんとローソンで検討した店内POP
注意:江戸川区内の一部ローソン店舗(下記店舗)での実施となります。上記のポップが目印です!
内容
江戸川区内の一部ローソン店舗での対象商品の揚げ物購入の際、マイ容器を持ち込んでSDGsに貢献しよう!
期間
2023年2月14日(火曜日)から2月27日(月曜日)
本サービスは終了いたしました。
対象店舗
対象商品
- 北海道産きたあかりの牛肉コロッケ
- 旨みあふれる牛肉メンチ
- 鶏からもも(しょうゆ/旨塩)
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 啓発活動 > 【SDGsえどがわ10の行動】3R関連事業の紹介 > 江戸川女子高等学校とローソンとのマイ容器持参の推進