緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年10月16日

ページID:64297

ここから本文です。

「江戸川区環境をよくする星くず拾い大会」を開催します

江戸川区環境をよくする星くず拾い大会

環境をよくする星くず拾い大会は、楽しみながら自分たちのまちをきれいにできるごみ拾い大会です。参加者及び入賞者にはすてきな賞品もご用意しています。

集合写真 拾ったごみとスイソマン
  • 日時:令和7年11月30日(日曜日)10時から12時まで
  • 会場:西葛西駅北口広場
  • 主催:江戸川区
  • 協力:小松川信用金庫、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ、大塚製薬株式会社、日本たばこ産業株式会社、パトラン東京
  • 雨天中止

参加方法

事前申し込み制

申込詳細

参加条件

1チーム3名から5名まで(小学生又は中学生を1名、18歳以上の大人を1名含めること)

参加条件に該当しない方でも、参加をご希望の際はご相談ください。ただし、参加条件を満たす応募が優先されますので予めご了承ください。

申込方法

下記専用フォームよりお申し込みください。
環境をよくする星くず拾い大会 申し込みフォーム別ウィンドウで開きます

【注意】10月21日22時から10月22日5時まで、申し込みフォームのメンテナンスを行う予定です。この期間はお申し込みができませんので、時間を変えてお申し込みください。

申込期限

11月14日(金曜日)まで

参加費

無料

大会ルール

星くず(ごみ)拾いの時間は60分間です。星くずを拾い、星くずの量や種類でポイントを獲得できます。スペシャルボーナスポイントも用意しており、一番ポイントが高いチームが優勝となります。

大会ルールの詳細は「大会ルール」(PDF:49KB)別ウィンドウで開きますをご確認ください。

その他

参加申し込みいただいたチームの代表者の方には、順次大会の詳細についてご連絡いたします。

前回大会の開催状況

「江戸川区環境をよくする星くず拾い大会」が開催されました(第一回)

問い合わせ先

環境部環境課推進係

電話番号:03-5662-1991

このページに関するお問い合わせ

このページは環境部環境課が担当しています。

トップページ > まちづくり・環境 > 環境 > まちの美化 > 「江戸川区環境をよくする星くず拾い大会」を開催します

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube