更新日:2025年4月24日
ページID:61461
ここから本文です。
不適切契約事案の検証及び再発防止対策検討委員会の設置
江戸川区は、令和6年9月に実施した定期財務監査において発覚した一般競争入札を避け随意契約を行うために不適切に分割発注していた事案を受け、原因の検証と再発防止策の検討を行うために、弁護士、学識経験者、建築専門家による委員会を設置することとしました。
名称
「江戸川区不適切契約事案の検証及び再発防止対策検討委員会」
構成委員(5名)
委員長
弁護士 野村 裕(のぞみ総合法律事務所)
職務代理
学識経験者 中里 浩(早稲田大学法学学術院 准教授)
委員
弁護士 今井 学(今井法律事務所)
建築専門家 上野 武(千葉大学 名誉教授、一般社団法人キャンパスとまち計画研究所 代表理事)
学識経験者 楠 茂樹(筑波大学人文社会系 教授)
所掌事項
- (1)不適切契約事案並びに原因究明及び再発防止のために確認が必要とされた事案の検証
- (2)上記(1)の検証を踏まえた原因究明及び再発防止対策の検討
- (3)その他必要と認められる事項
会議の開催
第1回検討委員会
-
開催日時:令和7年3月13日(木曜日)午後3時
-
開催場所:江戸川区本庁舎西棟4階 第1委員会室
第2回検討委員会
-
開催日時:令和7年4月25日(金曜日)午前10時
(注)非公開のため傍聴はありません。
-
議題
- (1)前回委員会で求められた資料の説明
- (2)意見交換
- (3)その他