更新日:2025年3月11日
ページID:803
ここから本文です。
江戸川区職員採用説明会【1類対象】
(注)江戸川区職員採用説明会【1類対象】は終了しました。
令和7年度1類採用試験で、江戸川区職員を目指す皆様へ
皆様の力を江戸川区で活かしてみませんか?
令和7年度特別区職員1類採用試験で江戸川区職員を目指す方向けに、職員採用説明会を開催します。
江戸川区を志望している方はもちろん、公務員の仕事に興味のある方に、江戸川区の概要や働く魅力などについて採用担当者よりご説明します。
また、江戸川区で働く若手職員が登壇し、仕事内容や職場の様子、やりがいなどの実体験をトークセッション形式でお伝えします。江戸川区で働くイメージを少しでも感じていただける内容とする予定です。職種別個別相談会では、江戸川区で働く先輩職員と直接お話できる機会をご用意しました。
江戸川区をたっぷり感じ取れる時間ですので、ぜひお越しください!
(注)以下の内容は更新日時点の実施予定となりますので、当日の内容は変更となる場合があります。
チラシ
日時
令和7年3月11日(火曜日)
【午前の部】10時15分より開会(9時45分より開場予定)
【午後の部】13時30分より開会(13時00分より開場予定)
会場
タワーホール船堀 5階「小ホール」 (江戸川区船堀4丁目1番1号)
対象職種
事務職、技術職、専門職
プログラム
実施時間 | 内容 | |
---|---|---|
【午前の部】 | 【午後の部】 | |
10時15分から10時45分 | 13時30分から14時00分 |
採用担当者による全体説明
|
10時55分から11時35分 | 14時10分から14時50分 |
先輩職員によるトークセッション
(注)登壇職員 【午前の部】事務・土木・建築・造園 【午後の部】事務・福祉・心理・保健師 |
11時35分から12時00分 | 14時50分から15時15分 |
職種別個別質問会 (注)登壇職員 【午前の部】事務・土木・建築・造園・衛生監視 【午後の部】事務・福祉・心理・保健師・衛生監視 |
【注意事項】
- 「採用担当者による全体説明」は午前・午後ともに同じ内容となりますので、ご都合が良い時間帯にご参加ください。
- 「参加無料」・「事前申込不要」・「入退場自由」です。
説明会の様子(令和5年度)
また、職員採用説明会(WEB版)もありますので、ご覧ください。
令和7年度1類採用試験について
令和7年度1類採用試験の詳細につきましては、特別区人事委員会のホームページをご確認ください。
問い合わせ先
総務部職員課能力開発推進係
電話:03-5662-1003(直通)
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 人事・採用情報 > 江戸川区職員採用 > 採用説明会 > 江戸川区職員採用説明会【1類対象】