更新日:2024年7月8日
ページID:56063
ここから本文です。
2024年度(令和6年度)江戸川区防災会議・国民保護協議会を開催しました
会議概要
開催日時
令和6年7月5日(金曜日)
会場
総合文化センタ―研修室
審議事項
江戸川区防災会議
- 第59回江戸川区総合防災訓練(案)について
- 地区防災計画策定地区の追加について
報告事項
江戸川区防災会議
- 災害時防災用カメラ及び自営通信網構築について
- 3D都市モデルを活用した高潮浸水リスク可視化について
- 江戸川区業務継続計画(水害編)の策定について
- 区立施設のAED屋外化に伴う消火器の設置について
- 避難所備蓄の更なる強化について
- 感震ブレーカーの配付事業の延長について
会議資料
- 次第(PDF:7KB)
- 江戸川区防災会議委員名簿(PDF:90KB)
- 江戸川区国民保護協議会委員名簿(PDF:21KB)
- 第59回江戸川区総合防災訓練概要(案)(PDF:198KB)
- 地区防災計画策定地区の追加(PDF:81KB)
- 災害時防災用カメラ及び自営通信網構築(PDF:170KB)
- 3D都市モデルを活用した高潮浸水リスク可視化(PDF:154KB)
- 江戸川区業務継続計画(水害編)の策定(PDF:241KB)
- 区立施設のAED屋外化に伴う消火器の設置(PDF:56KB)
- 避難所備蓄の更なる強化(PDF:83KB)
- 感震ブレーカーの配付事業の延長(PDF:28KB)
会議報告
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 防災・安全 > 防災 > 江戸川区の災害対策<公助> > 江戸川区防災会議 > 2024年度(令和6年度)江戸川区防災会議・国民保護協議会を開催しました