更新日:2024年11月21日
ページID:59122
ここから本文です。
子どもたちに夢と希望を「江戸川区羽根田卓也杯カヌー大会」【2024(令和6)年11月3日】
見事な秋晴れとなったこの日、臨海町のカヌー・スラロームセンターにおいて、江戸川区羽根田卓也杯カヌー大会が開催されました。この大会は、日本のトップ・カヌー選手である羽根田卓也選手が会長を務める実行委員会と区との共催によるもので、今回で3回目の開催です。
当日は、小学校4年生から6年生までを対象に、事前練習会を経た66名がタイムを競い合いました。参加者の皆さんにとっては、カヌーに触れるだけでなく、羽根田選手をはじめとする選手たちの姿を間近に見て直接アドバイスを聞くことができる、大変貴重な機会になったのではないでしょうか。中には「カヌーを続けてオリンピックに出たい!」と語ってくれるお子さんもいて、近い将来、区内からカヌー競技のオリンピアンが生まれるのではと今からワクワクしています。
江戸川区は豊かな水辺環境に恵まれており、区内にはカヌーを体験できる場所が複数あります。今後もカヌーをはじめ、さまざまなスポーツを通じて、誰もが生きがいを感じることができるまちをつくってまいります。
江戸川区長 斉藤猛
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2024年(令和6年) > 11月 > 子どもたちに夢と希望を「江戸川区羽根田卓也杯カヌー大会」【2024(令和6)年11月3日】