緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2024年5月23日

ページID:54712

ここから本文です。

区民の皆さまの生命・財産を守るために 「第19回 江戸川区合同水防訓練」【2024(令和6)年5月22日】

5月21日に沖縄・奄美地方が梅雨入りしたのを皮切りに、各地で梅雨入りの報せが聞こえてくる季節となりました。秋にかけては特に、台風や集中豪雨などに十分注意が必要です。

この日、区内の消防署や消防団、警察署、また東京都などの皆さまと一緒に、江戸川の河川敷にて、江戸川区合同水防訓練を行いました。

大型台風の接近と梅雨前線の停滞により、利根川上流域に400ミリを超える大雨が降ったという想定で、浸水防止工法や越水防止工法、ポンプ車を活用した排水活動、水難者救助などの訓練を実施しました。

これからの出水期に備え、本区は今後も関係各所と連携し、いざという時にも区民の皆さまの生命・財産を守るため、水防体制をしっかりと整えてまいります。

江戸川区長 斉藤猛

 

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2024年(令和6年) > 5月 > 区民の皆さまの生命・財産を守るために 「第19回 江戸川区合同水防訓練」【2024(令和6)年5月22日】

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube