更新日:2022年8月10日
ページID:38031
ここから本文です。
原爆犠牲者追悼碑参拝【2022(令和4)年8月9日】
広島に続き長崎に原爆が落とされた8月9日。毎年この時期に区幹部職員とともに区立滝野公園に建てられている原爆による犠牲者を悼む「原爆犠牲者追悼碑」に参拝させていただいています。
この石碑は、江戸川区原爆被害者の会「親江会」の皆さまが昭和56年に建立したもので、原爆の犠牲になった母子がハトになり空を舞うという「平和の図」が刻まれており、石碑に向かって手を合わせると、その先には広島と長崎があります。
静かで噴水の音だけが響くなか、全員で一分間の黙とうの後、一人ずつ献花を捧げ、犠牲者のご冥福をお祈りしました。あらためて、心から恒久平和を願います。
江戸川区長 斉藤猛
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2022年(令和4年) > 8月 > 原爆犠牲者追悼碑参拝【2022(令和4)年8月9日】