更新日:2022年6月27日
ページID:35551
ここから本文です。
「地域の力で安全・安心まちづくり大会」が開催されました【2022(令和4)年6月16日】
「第32回地域の力で安全・安心まちづくり大会」が開催されました。大会を主催する葛西地区暴走族対策連絡会の皆さまが平成3年の発足以降、長年暴走族対策に取り組まれてきた結果、暴走族は着実に減少していきました。
さらに、第24回(平成26年度)大会からは「自転車には必ず鍵をかけて!」を合言葉に、葛西地区の自転車盗難に対して地域一丸で啓発活動を実施されてきました。その結果、平成25年には1,515件も発生していた盗難件数が、令和3年には444件となり、実に1,000件以上も減少しました。加えて最近は、振り込め詐欺などの特殊詐欺の抑制にも警察と連携して取り組まれています。
「自分たちのまちは、自分たちでよくする」の思いのもと、地域一丸となって長年防犯対策に取り組む連絡会の皆さまに、心より感謝するとともに大変心強く思います。まさに本区の特徴である地域力の高さを感じることができました。今後も区としましても、できる限りの支援をしていきたいと思います。
江戸川区長 斉藤猛
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2022年(令和4年) > 6月 > 「地域の力で安全・安心まちづくり大会」が開催されました【2022(令和4)年6月16日】