緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2022年3月18日

ページID:33405

ここから本文です。

サンマリノ共和国・駐日全権大使が上小岩第二小学校にお越しいただきました【2022(令和4)年3月14日】

 イタリア半島の中東部に位置し、世界最古の共和国として知られるサンマリノ共和国のマンリオ・カデロ特命全権大使が、区立上小岩第二小学校にお越しになり児童との交流を楽しまれました。
 今年度、都の「オリパラ教育アワード校」に認定された同校は、積極的に日本や世界の文化を学ぶ教育活動に取り組んでいます。そんな中、サンマリノ共和国大使館とのご縁があり大使の来校が実現しました。
 5年生を対象に体育館で行われた講演でマンリオ・カデロ大使は、同国の歴史や日本とのかかわりについて、流ちょうな日本語でお話しいただきました。同国内には東日本大震災の犠牲者を追悼するために立てられた「サンマリノ神社」があるそうで、遠くヨーロッパの国が日本国民に寄せていただく想いに大変感動しました。
 「日本には素晴らしい財産がたくさんあるので、これからもしっかりと学んでください」と語りかける大使の言葉は、上小岩第二小学校の児童たちの心に深く刻み込まれたことでしょう。

江戸川区長 斉藤猛

写真:上小岩小学校児童との交流の様子
(JPG:352KB)別ウィンドウで開きます

写真:講演するマンリオ・カデロ大使
(JPG:194KB)別ウィンドウで開きます

写真:マンリオ・カデロ大使と斉藤区長
(JPG:360KB)別ウィンドウで開きます

写真:記念撮影
(JPG:388KB)別ウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2022年(令和4年) > 3月 > サンマリノ共和国・駐日全権大使が上小岩第二小学校にお越しいただきました【2022(令和4)年3月14日】

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube