緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2021年12月16日

ページID:31309

ここから本文です。

陸上競技場でのラグビー体験イベントに参加しました【2021(令和3)年12月11日】

写真:参加者のみなさんと記念撮影
(JPG:859KB)別ウィンドウで開きます

元日本代表主将、廣瀬俊朗さんが理事長を務めるNPO法人「One Rugby」主催のラグビー体験イベントが江戸川区陸上競技場で開かれました。車イス、デフ(聴覚障害)、ブラインド(視覚障害)など、さまざまな「ラグビー」を小中学生に体験してもらい、ラグビーの新たな魅力と共生社会への理解を深めてもらおうと実施されています。この日は区内の小中学生約200人が参加し、気持ちの良い青空が広がる陸上競技場のフィールドで賑やかな歓声をあげていました。

体験会の合間には、廣瀬さんや元日本代表主将の菊谷崇さん、車イスラグビー元日本代表の三坂洋行さんとのトークセッションも行われました。私も素晴らしいメンバーの中に加えていただき、本区のパラスポーツへの取り組みなどをお話しさせていただきました。

こうしたイベントを通じて、子どもたちがラグビーに興味を持ってもらい、併せてその根底にある共生社会について理解してもらえると嬉しいですね。セッションが終わった後でしたが、私のサインを欲しいと言ってくれる子どももいてびっくり!人生初めての貴重な体験もさせてもらいました。

江戸川区長 斉藤猛

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2021年(令和3年) > 12月 > 陸上競技場でのラグビー体験イベントに参加しました【2021(令和3)年12月11日】

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube