更新日:2025年5月1日
ページID:56124
ここから本文です。
vol.3 金魚のふるさと
「江戸川区で金魚?」と不思議に思う方もいるのではないでしょうか。
実は江戸川区での金魚の歴史は古く、戦後は日本の金魚三大生産地と呼ばれるほど金魚の養殖が盛んに行われていました。名金魚と呼ばれる「江戸川リュウキン」は本区発祥の金魚です。
金魚のふるさとである本区では、金魚が街中やイベント会場などさまざまな場所を彩っています。お出かけの際はぜひ探してみてください。
江戸川リュウキン 写真提供:金魚の吉田
第53回江戸川区特産金魚まつり開催!
【日時】7月20日(土曜日)10時~17時・21日(日曜日)10時~16時
(注)荒天中止。
【場所】行船公園
【内容】金魚の展示・販売、金魚すくい、クイズラリー、模擬店 ほか
(注)詳しくは区ホームページをご覧ください。
問い合わせ
伝統産業係 電話:03-5662-3462
金魚応援キャラクター「えど金ちゃん」
本誌掲載の事業などの実施に当たっては、江戸川区議会の審議・議決を要する場合があります。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 広報・広聴 > 広報えどがわ > 連載 > 連載 江戸川区のすごいトコロ > vol.3 金魚のふるさと