更新日:2025年2月15日
ページID:60918
ここから本文です。
催しもの
第51回花壇コンクール 花壇づくり参加者募集
小岩フラワーロードで5月に開催予定の「花壇コンクール」出展作となる花壇づくりの参加者を募集します。
【募集部門】
- コンテスト花壇(審査対象)
デザインや植え付け技術を競います。 - オープン参加花壇(審査対象外)
自由にアレンジした花壇をつくります。
(注)いずれも花壇の花苗を支給します(持参も可)。
【植え付け期間】5月中旬~下旬
【表彰式】5月24日(土曜日)12時~12時20分(予定)
【申し込み】3月6日(木曜日)までに申込用紙(区施設で配布または区ホームページからダウンロード)を郵送(必着・〒133-0073 鹿骨5丁目17番11号 株式会社植重農園(一般社団法人江戸川造園緑化協会事務局)・FAX(03-3670-3385)または電話(090-5502-0087)で
問い合わせ
みどりサービスセンター 電話:03-5662-0321
第22回合唱祭を開催します 〜一緒に歌いませんか〜
懐かしい名曲や子どもの頃に歌った童謡など9曲を生伴奏で合唱します。
【日時】3月1日(土曜日)10時30分・12時40分・14時40分から
(注)各回とも内容は同じ。
【場所】総合文化センター1階大ホール
【出演】江戸川ギター・マンドリンクラブ
【主催】くすのきクラブ連合会
【申し込み】不要
曲目 | 作詞 | 作曲 |
---|---|---|
冬景色 | 文部省唱歌 | |
時代 | 中島 みゆき(なかじま みゆき) | |
想い出の渚 | 鳥塚 繁樹(とりづか しげき) | 加瀬 邦彦(かせ くにひこ) |
さらば涙と言おう | 阿久 悠(あく ゆう) | 鈴木 邦彦(すずき くにひこ) |
夢一夜 | 阿木 燿子(あき ようこ) | 南 こうせつ(みなみ こうせつ) |
証城寺の狸囃子 | 野口 雨情(のぐち うじょう) | 中山 晋平(なかやま しんぺい) |
さくら貝の歌 | 土屋 花情(つちや かじょう) | 八洲 秀章(やしま ひであき) |
あずさ2号 | 竜 真知子(りゅう まちこ) | 都倉 俊一(とくら しゅんいち) |
寒い朝 |
佐伯 孝夫(さえき たかお) |
吉田 正(よしだ ただし) |
問い合わせ
生きがい係 電話:03-5662-0039
第10回水と緑のまち江戸川新進音楽家コンクール
受賞者は8月31日(日曜日)にタワーホール船堀で開催する受賞者記念コンサートに出演していただきます。
【日程・内容】5月18日(日曜日)→管楽器部門、5月25日(日曜日)→ピアノ部門
(注)ピアノ部門ジュニアの部は5月5日(月曜日・祝日)に予備審査を行います。管楽器部門ジュニアの部に予備審査はありません。
【場所】タワーホール船堀5階大ホール
【対象】管楽器部門一般の部→フルート、クラリネット、サキソフォン、ホルン、トランペット/管楽器部門ジュニアの部→木管楽器、金管楽器であればどの楽器でも可
【費用】
一般の部→15000円
管楽器部門ジュニアの部(中学・高校生)→10000円
ピアノ部門ジュニアの部(小・中学生)→予備審査3000円・コンクール10000円
【申し込み】
- ジュニアの部→4月10日(木曜日)まで
- 一般の部→4月20日(日曜日)まで
応募要項(文化課(区役所3階9番)で配布または江戸川区音楽協議会ホームページからダウンロード)と一緒に配布している申込用紙に、参加費の振り込みが分かる証明書を添付し、郵送(消印有効・〒132-8501(住所不要)文化課文化振興係)
問い合わせ
文化振興係 電話:03-5662-1628
第12回江戸川区・ドラゴンボートレース大会 参加チーム募集
旧中川の春の風物詩「ドラゴンボートレース」(200メートル)に参加しませんか。20人乗りのボートにドラゴンの頭と尾が装飾された「ドラゴンボート」をチームで協力してこぎ、タイムを競います。
【日時】4月20日(日曜日)9時30分~14時45分
(注)荒天中止。
【場所】旧中川(都営新宿線東大島駅~さくら大橋)
【対象】小学4年生以上の方
【定員】16チーム(申込順)
(注)1チームは16人。
【申し込み】2月28日(金曜日)までに申込用紙(区ホームページからダウンロード)をFAX(下記)・郵送(必着・〒132-8501(住所不要)スポーツ振興課スポーツ係)または持参(区役所3階10番)
問い合わせ
スポーツ係 電話:03-5662-1636 FAX:03-5607-5151
小岩アーバンプラザの教室 受講生募集
水泳教室(初級~中級程度)
泳力を確認後、班ごとに分かれてレッスンを行います。
【日時】4月14日~6月30日の毎週月曜日 14時30分~16時・19時~20時30分(各全10回)
(注)5月5日(祝日・月曜日)、6月2日(月曜日)を除く。
【費用】各4200円(受講料)
アクアトレーニング
水の抵抗・浮力を使った水中トレーニングを行います。
【日時】4月10日~5月15日の毎週木曜日 10時30分~11時30分・19時~20時(各全6回)
【費用】各2520円(受講料)
《場所》
小岩アーバンプラザ
《対象》
18歳以上の方
(注)妊娠中の方・心肺機能に障害のある方は不可。
《定員》
各50人(抽選)
(注)申し込み多数の場合は、初回の方が優先となります。
《申し込み》
2月22日(土曜日)までに往復ハガキ(記入例参照)を郵送(必着・〒133-0051 北小岩1丁目17番1号 小岩アーバンプラザ)または通常ハガキを持参
問い合わせ
小岩アーバンプラザ 電話:03-5694-8151
本誌掲載の事業などの実施に当たっては、江戸川区議会の審議・議決を要する場合があります。