ページID:50498
ここから本文です。
印鑑登録
区市町村などの役所に登録した印鑑を「実印」とよびます。
日本では、実印は重要な契約書を作るときに使います。「印鑑登録証明書」は、役所に登録している実印であることを証明するものです。契約書などの書類を作った人が、本人であることを確認するために使います。通称名または併記名を登録している人は、通称名または併記名の印鑑でも登録することができます。
登録方法
手続きには、登録する印鑑と在留カードまたは特別永住者証明書が必要です。
江戸川区役所区民課・各事務所の戸籍住民係に届け出てください。
その日のうちに、印鑑登録ができます。
登録料は50円です。
印鑑登録証明書の請求
登録したときに発行された印鑑登録証を提示してください。印鑑が登録済みであることを証明する「印鑑登録証明書」を交付します。
江戸川区役所区民課のほかに、各事務所の戸籍住民係でも請求できます。
手数料は1通300円です。
お問い合わせ先
江戸川区民課 戸籍住民係
電話番号:03-5662-0591
小松川事務所 戸籍住民係
電話番号:03-3683-5184
葛西事務所 戸籍住民係
電話番号:03-3688-0437
小岩事務所 戸籍住民係
電話番号:03-3657-7837
東部事務所 戸籍住民係
電話番号:03-3679-1125
鹿骨事務所 戸籍住民係
電話番号:03-3678-6115
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 外国の方向け生活情報 > 住民登録などの手続き > 印鑑登録