緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年11月15日

ページID:67020

ここから本文です。

高次脳機能障害講演会「高次脳機能障害と共に生きる歓びの音楽」

3.すべての人に健康と福祉を 4.質の高い教育をみんなに

高次脳機能障害の普及啓発を目的としたイベントを開催します。皆様のご来場をお待ちしております。

高次脳講演会チラシ1

高次脳講演会チラシ2

開催日時

  • 2025年12月7日(日曜日)13時00分から15時00分

【受付開始】12時30分

申し込み

必要

申し込み方法

12月5日(木曜日)までに電話または下記申込フォームよりお申し込み。
東京ソテリアホームページ内の参加申込フォームからも申込み可能。

申し込む

場所

タワーホール船堀「瑞雲」

内容

高次脳機能障害について専門職からのお話を聞いたあと、音楽活動に復帰した当事者の体験談をお届けします。障害について知り、理解を深めることで、より身近に感じていただける講演会です。

ホームページ

東京ソテリア別ウィンドウで開きます

定員

200人

出演者(講師)

上野 博文氏(T-BOLAN)
齋藤 正洋氏(東京都リハビリテーション病院 作業療法士)

費用

無料

問合せ

地域活動支援センターはるえ野(担当 小野寺・前田・佐藤)
電話:03-5664-6070
メール:下記

Eメール

問い合わせメールアドレス

主催

江戸川保健所、東京ソテリア

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

このページは健康部保健予防課が担当しています。

トップページ > 江戸川区イベントカレンダー > 高次脳機能障害講演会「高次脳機能障害と共に生きる歓びの音楽」

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube